オーバン呑んでるのだけど、このラベルもどっかの印刷おじさんが刷ってるんだよなぁとか考えてて、印刷業わりと生活に身近な仕事すぎて気がつくと仕事のことばっか考えだす https://dtp-mstdn.jp/media/yq3wCsV-zAx6_aDQ_I8 #dtp
水を絞れとあれほど( •᷄ὤ•᷅)
46の機械でA全やると両端のインキがどうしても余るのでこうなりがち('、3_ヽ)_
この後紙突っ込んでめちゃくちゃ巻き取った https://dtp-mstdn.jp/media/DRNOIyofpyHlLXpTY44 #dtp
あ、変な感じになってきた!ここをこうしてこうじゃ!ヒュー!昨日の今日で成果出てる〜!ありがてぇ〜!と思った矢先にジョガーに乗り上げてくる変化球がきて即死した模様です(;༎ຶ༎ຶ)
あ、これはあかん…と思って一旦止めました_(:3」∠)_ https://dtp-mstdn.jp/media/wtjcMFVVOK6cRsEBDz0 #dtp
邪悪な付箋が潜んでいるトラップに遭遇した
付箋と赤字は!わかりやすく!しっかりと!な!ってなる https://dtp-mstdn.jp/media/efCQFGNGOeuvMwwsefY https://dtp-mstdn.jp/media/8fWr7p8nAIu3Z0-kKlE #dtp
殺伐とした印刷現場にフロッピーディスクが!
それはともかくMO、耐久性のメリットはわかるんだけど、粉塵舞う工場に持ってきて大丈夫か https://dtp-mstdn.jp/media/ROXFmd1HVCPMLKVVJCs #dtp
というわけで今日は雷鳥90kgです
写真は250枚の束ですが、以前のトモエリバー500枚と比べるとその差がががが。
本の厚みは内容の濃さと関係ないことがよくわかりますね(ヽ'ω`) https://dtp-mstdn.jp/media/-AwJPKrmDC3LB7hDzT8 https://dtp-mstdn.jp/media/CRnChOWUP92_oCrAoKI #dtp
なんかデザイナーさんの意向らしいんですけど、文字に網90て言われないとわからなくないかな…これ…ってなってました https://dtp-mstdn.jp/media/pXlu8z1YgnysdUALsns #dtp
トモエリバー、46で36.1kg、500枚2.5cm程度のペラペラペーパーです。辞書とか分厚いマニュアルとか手帳とかに使われる紙です。
積むのも出すのも揃えるのも特化した設定とアプローチが必要なので、なかなかスキルが問われます。
僕はこの紙を考えた人と採用した人には、体からシュールストレミング臭がする呪いにかかってほしいと思っています。
弊社ですと年1ぐらいで出てくるんですが、今年はスムーズにこなせてボスから評価されイキってた矢先に、件の指摘があったので慢心してはダメ。赤城もそう言ってる。 https://dtp-mstdn.jp/media/GW5KrPv_M7cLWiknFt8 #dtp
マストドン登録から約1ヶ月間でエンカウントしたアレを集めました。
普段滅多にないのに、ここ最近すげー多いなという印象あったんですけど、週一ペースか_:(´ཀ`」 ∠):_ https://dtp-mstdn.jp/media/3MTjn6ewLVDHq_SY630 https://dtp-mstdn.jp/media/ZpzeDej-s3O-uISa9wc https://dtp-mstdn.jp/media/_xETMIuZPe9Fl_75urU https://dtp-mstdn.jp/media/rBCE7KhpH-w7G0_x6bs #dtp
なんかたまにはそれっぽい事でもと思いたち。
これはクリームキンマリという学術書籍で頻繁に使われる紙が7000枚ぐらい刷り終えて積み上がった状態なんですが、この紙は季節温度湿度問わず刷りあがると毎回四隅が反り上がってしまいます(ヽ'ω`)これはかなりマイルドな方
なのでこの紙を使うときは紙面に余白を持たないとちょっと切ない本になってしまうかもしれません
それとベッセル的な紙粉が付着しやすいので、レントゲン写真や網ついた図画を載せるのもあんま向いてない感じします
あとすげー勢いでドライダウンして色が薄くなるので、立ち会いで見るときはドライヤーでビャー!ってすると実際の製品の色味がわかるかもしれません(੭ु˙꒳˙)੭ु⁾⁾ https://dtp-mstdn.jp/media/BKAsG9EbwoQB-E1AqBA #dtp
バーチャルネット印刷おじさんはオフセット印刷機を回して紙に印刷するおじさんである。