土日かなぁ<再流入 #dtp
ストーンペーパーや
うちのがっこにもあるで #dtp
実はパス書きで、プレス中に他のUI同様スペース押すと位置移動できるのこないだまで知らなくて、パス引きが楽に速くなってて笑ってる。すぴああやかさんが流してくれたんだよ。ほんと知らなくてさ。
この方法で引くのが楽しくてこないだからいろんなもの無駄にトレスってる( 'ㅂ')
この年になっても全然知らなかったことたくさんあって楽しい。まじで。 #dtp
フォローしまくってるとホームがローカルや連合に近づいてしまって、あまり意味を成さなくなるよーな気がした #dtp
フォロー素材が連合やローカルに流れてて、いっときみたいのをホームに移すためにフォローするかんじで育ててけばよさげですね( 'ㅂ') #dtp
tootdonがいい感じ #dtp
ってのがついったよりやりやすい
受け入れられるかどうかは別だけどな。普通にうっせぇなこの野郎的に返される場合もあるし #dtp
FF外から失礼します的な感覚がないので普通に絡みます #dtp
『あさうすさんは爆破したい』 #dtp
工程管理どうしてる…えくせる…? #dtp
社外でやってる限り、できることってほぼリバースエンジニアリングなわけよ。
中の人の答えが欲しいのに出ないからしょうがなく、って状態に先はないと思うよ…( 'ㅂ') #dtp
つべでおしゃれ系な映像見てるとたまに、というかちょくちょく、すごーくシャドウ持ち上げてハイライト下げました、って感じのコントラスト超弱いの見るんだけど、あれってテレビで見ればまともに見えるの?
映像系製品紹介レビューとかでもよく見るんだけど、映像の人はあれで性能よく分かるんだろか。
ディスってんじゃなくて、あれが文化なのかな?視聴方法が間違ってんのかな?とおもて。 #dtp
紙マニュアルはFrameMakerだった→なんかHTML優先な感じの組版になった→消えた
な理解でOK? #dtp
『レタッチ必携アイテムペンタブレット、One by Wacomが結構いいよ! – やもめも』https://iwashi.org/archives/5630
#dtp
“実行したアクション一行のみ、のヒストリーに” 『アクションでPhotoshopのヒストリーを汚させない!簡単に使えるスクリプトを使ってみよう – やもめも』https://iwashi.org/archives/5607
#dtp
フリーランスレタッチャー
詳しくは https://iwashi.org/about
#Photoshop
#レタッチ
#オフセット印刷
#カラーマネジメント