もっと見る

文字パレットの挙動がおかしい。「行送り」入力欄の左のアイコンをクリックしてデフォルト値を入れた後、下矢印をクリックすると、1295の数値がセットされてしまう。手順を踏めば、必ず再現する。

イラレ2019、2018より絶対「落ちやすく」なってる orz

文学フリマ福岡の配置シミュレート。
こういうの、ホントはCADとか使ってやるものだろうけど。

イラレ2019にしてから、たまにこうなるけど原因不明。イラレ再起動したら普通にプレビュー出来るし…。

Adobe Sensei による「被写体を切り抜き」と比較しても、まだサードパーティのマスキングソフトが勝っている感じかな…。

バグ一個みっけ。手順を踏むと、行送りの値が1295になる。

14巻だけ左右反転してるけど、これ新しく始めた演出なのかな? それとも…

ねんがんのアイスソード…ではなくて羽毛布団を手に入れたぞ! dtp-mstdn.jp/media/i1BicS2Owyr

フォースの流れに身を任せたら、表紙がロリになってますとどん dtp-mstdn.jp/media/6kgzKfBs0j3

クルタ計算機の「応用マニュアル」、夏コミに間に合いそう。 dtp-mstdn.jp/media/wWdg7xW9-FF

やっぱり、イラレのGPUパフォーマンス・レンダリングは汚いよ dtp-mstdn.jp/media/Oa1bim-Uq9p

動物園いってきたけど、ガラス越しの撮影むつかしい… dtp-mstdn.jp/media/1xP3f0C6SYj

DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!