3/29発売の DESIGNINGで、「ちょこっと自動化」な新連載始まります!
初回はKeyboard Maestroでパネルを作る導入編。トリガー一覧も掲載しましたので、何ができそうか想像してみてください。
#keyboardmaestro
もうビブロスフォントをパッケージごと捨てても困らないかなぁ #dtp
DTPの勉強会行きたい…地方民つらい人生 #dtp
DTPもWebも引き受けているので、 Adobe税のコスパは悪くない方だと思うけど、印刷と比べてWeb案件って、作業量に対するお金が紙仕事より安いんだよね… #dtp
イラレ面付け…やったなぁ。A6中綴じの同人誌を作るとき、イラレで面付けしてA3ノビで出力… #dtp
イラレの新機能「画像トリミング」、Web案件では役に立つ… #dtp
おわしご #dtp
そもそも TCP/IP と PPP が「後付けでインストール」しないと使えなかった記憶…
せめてCMYKのK100%をグレー(網)で印刷するとこだけでもなんとかなればいいのに
#dtp
わかる… #dtp
ああ…コンビニにあるゼロックスがPS対応になればなぁ #dtp
あれ…LETSの認証ができないと思ったら、インテゴのPersonal Backup もネット越しのレンタルサーバのバックアップを取れなくなってる。なんのトラブルなんだ? #dtp
LETSのスタートキットがインストールできない。FWと協議中…。以前の LETS Font Ace ももう起動しないし。これだから常駐ソフトの認証システムって嫌いなんだ。 #dtp
Fetch 日本語版が販売を終了してしまい、なぜ私が愛用する物はこうも無くなっていくのか。去年はJawbone(ヘッドセットと活動量計)、FREETEL(格安SIM)を破産させてしまったし #dtp
ダイエット中でドーナツを我慢する日々 #dtp
マンガを読んでると、写研の書体が使われている作品がけっこうあるから、そういう分野で細々と食べてるのかなぁ
#dtp
わかる
#dtp
福岡でDTPとWebデザイン。サークル「発笑探検隊」