鳥と葉っぱはイエロー&グリーンを単色印刷。さらに赤青自動出力で花の紫の微妙な色合いを出す。
葉っぱ&鳥はK100で原稿をつくり、花はフルカラーで原稿を作ってる。
インクはいま赤青緑黄黒の5色しかないので、微妙な色は自動2色出力の混色で作る。最初はもっといろんな色欲しかったけど結構この5色だけでいろんなことができる気がする〜。 #dtp
印刷所じゃなくて出版社なんだけど印刷所みたいになってる #dtp
私は裁断が下手くそで、ホッチが得意。一緒に働いてる人はホッチが苦手で裁断が上手なので分業制を取ることにした。めっちゃうまく製本が回っている。順調!!! #dtp
とりあえず凱旋門が凱旋門ってわかるし残像じゃなくなった(元の写真にかなり近くなった) #dtp
いつかイラストレーター使いこなせるようになるのかという不安がすごいがイラストレーターでよくわからなくなるとフォトショップ大先生に助けてもらうという方法で急場を凌いでいる…。 #dtp
リソでできることをやりまくった本!みたいなのを出そうという計画を立てていて企画が通ったので編集頑張ります! #dtp
マスター、ピカピカしてきてからどれくらい刷れるのかよくわかんないし次刷るのが四色フルカラー出力だから怖くて使えなくて今週はリソ使わない仕事をいっぱいしてる #dtp
どんなこと書いてあるか気になる #dtp
QT: https://fedibird.com/@azusa_inoue/110033162950724075
鳥と葉っぱはイエロー&グリーンを単色印刷。さらに赤青自動出力で花の紫の微妙な色合いを出す。
葉っぱ&鳥はK100で原稿をつくり、花はフルカラーで原稿を作ってる。
インクはいま赤青緑黄黒の5色しかないので、微妙な色は自動2色出力の混色で作る。最初はもっといろんな色欲しかったけど結構この5色だけでいろんなことができる気がする〜。 #dtp