読んでる
まんがタイムきららの「写植」を読む――吹き出しにみる漫画書体の使い分け|いなにわうどんhttps://note.com/soudakyoto_ikou/n/nd63330df85d8 #dtp
ご無沙汰しています。前記事から 3 年ぶりに note を更新しました。本稿では、芳文社の発行する「まんがタイムきらら」やその姉妹誌に掲載された作品の写植(吹き出し)に注目し、使用されている書体や、その書体が読者に与える印象に関して考察を行います。 「ぼっち・ざ・ろっく!」観てますか?? 図 1:「ぼっち・ざ・ろっく!」の単行本(筆者撮影)…
DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!