いつか行きたいと思いながらだいぶ月日が流れてしまっている('、3_ヽ)_
「本と活字館」と「印刷博物館」 https://note.com/nokiainoue/n/n68c8b12ed9b0 #dtp
大手印刷所がある市ヶ谷/飯田橋近辺には、2つの印刷系ミュージアムがあります。大日本印刷の「本と活字館」は活版印刷に焦点をあて、凸版印刷の「印刷博物館」は印刷全般を幅広く取り扱っています。 活版印刷全盛期の雰囲気を建物ごと味わいたければ本と活字館、印刷について全体的に勉強したいときは印刷博物館がおすすめです。それぞれ魅力もベクトルも違うミュージアムなので、方向性がわかりやすいようにひとつの記事にまとめました。…
DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!