[中古] カードオフセット印刷機(卓上オフセット機) プレクスター AR-010 シナノケンシ(丸紅マシナリー)製 動作確認動画1572739000014888074 - YouTube : <https://www.youtube.com/watch?v=2B-RMFtSC88&feature=emb_title>
あ、かわいい~~~~('ω')
って思ったら吐き出され方すげえ雑で笑ってしまった
これは「注文はタブレットからお願いします」と案内された席にタブレットがないので虚無を焼いてる印刷おじさんの飯テロ画像 https://dtp-mstdn.jp/media/1mJTyY-KNL5PtqnYjek #dtp
FMから流れてきて知ったんですけどこんなカフェがあるんですわね('ω')
印刷カフェ Print+Plantが都立大学駅にオープン、不思議な空間を覗いてきました - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所 : <https://letterpresslabo.com/2019/09/10/shinichi-ikuta_column_sanpo29/>
PRINT + PLANT
• Instagram写真と動画 : <https://www.instagram.com/printplant_official/> #dtp
なんだか嫌な予感がするのう…
政府、年末年始の休暇延長提言へ 帰省、初詣の人出分散 | 2020/10/23 - 共同通信
https://this.kiji.is/692189144319100001?c=39546741839462401
筑摩書房からのお知らせ / INFORMATION&TOPICS : <https://www.chikumashobo.co.jp/blog/news/entry/1514>
染まりすぎて、大した量の直しじゃないなってなってる #dtp
“読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/01/news104.html
天邪鬼がコンセプトのわりにトンボあわせてんのなって思いながら見てたら、てめえニッカリコになんてことを!結構高えぞそれ!ってなった #dtp
時間管理スキル、印刷おじさんには必須スキルセットで、不意に「これ何時に終わる?」みたいな振られ方しても即答出来ないといけない
なので、紙と絵柄見て「この作業はn分、あの作業はn秒、合計でn分n秒」みたいな見積もりを立てて、進捗に応じて補正かけつつ、バックグラウンドで常に計算してないと毎日どったんばったん大騒ぎになってしまう_(:3」∠)_ #dtp
昼休みにDTPerの偉い人とプラデザ肴にダベってたんだけど、軽い気持ちで「偉い人も推しフォントあるの」って聞いたらヒラギノ丸ゴについて時間いっぱい語られるという罠選択肢を踏んだ印刷おじさん #dtp
今回のプラデザ、オンデとオフの話がチラッと載ってて、オフは作業者の負担を減らす方向へ改良リソースが振られてて、オンデはオフに出来てオンデに出来ないことを埋める方向でリソースが振られてるっつーことが書かれていて、ひょっとしたら僕が現役のうちにオンデが主流になっちゃうかもなあ、だとしたらどう備えていけばいいかなあって考えてたけど、具体的なことはなんも浮かばなかった #dtp
裏白混入させちゃったケース、n万部を5人でのべ8回検品したって事例をレポートで拝見したことがありますけど、仔細を読んでるだけでお腹痛くなってたから、こんなのやらかしたらしばらく流動食しか受け付けないと思う #dtp
「目立つミスほど見過ごされるんですね…」印刷工程でどんなミスが…?一生に一度しか出会えない印刷ミスの本に出会った - Togetter : <https://togetter.com/li/1598191>
えっなにこれ(ドン引き
コメント欄にあるように、おおよそ合わせに使った紙がそのまま製本素通りしちゃったのかなって思うんですけど
マーキングしないまま裏白通して、前が本紙だと思って合紙いれちゃったとかそういうやつなのかなあ… #dtp
定期ものだとコツコツ残紙を貯めてトラブル対策用のヘソクリにするのですが、突然用紙変わりまーす!って言われてズゥンってなります #dtp
バーチャルネット印刷おじさんはオフセット印刷機を回して紙に印刷するおじさんである。