もっと見る

趣味のお絵かきじゃないんだから一定のクオリティを提供し続けなくちゃいけないのはわかってるんですけど、過去の制作データを片してたら「ああこれ作ってる時忙しかったんだな」ってわかるようなデザインがずらりと並んでて、今更あちゃーってなってます。

ここの商品はネットから画像を流用してくださいって言われるのはザラですよね。
でもさすがにソレはあかんでしょうっていう奴もネット流用を指示された時があって、ちょっとこれは著作権が……と抵抗したら「そんなこと言ってたらここの仕事できませんよ!」と怒られたことがあった。
今考えても理不尽だし、著作権も肖像権もなにも浸透していない層にはしてないんだと実感した。
仕事をしていく上ではよくあることだけど、野放しにしていていいことじゃないようなきがします。

今まさに邪神が生まれようとしている

神は細部に宿るというけれど、無益な校正を繰り返していると、ここに宿ってるのは邪神では?という疑念にかられてしまう。

制作物が実際に会場で使われてるところをみると、ああすればよかったもっとこうすればと思うことが出てきます。
照明の色味とか全然考慮してなかったのが悔やまれます。

歴代iPhoneをずらりと並べて、見た目だけで発売順に並べていける人はいるのでしょうか
アンドロの民は何が変わったのかすらわかりませぬ

プリンターの調子が悪くて、時折グレーベースのものがサイケデリックな仕上がりで出力される。
まったくどうしちゃったんです。

話してる人の話口調や言葉選び、声、全部ひっくるめてなんとなくどの書体かイメージは湧くようなきがします。
オールパーフェクトでインパクト書体以外ありえない人とか、はんなり明朝で話す憧れの先輩だったり。
自然には湧いてこない発想だけど、イメージしてみてと言われたらポツポツ出てきますね。なんだかたのしい。

青山ブックセンターは楽しいところでした。
芸術、デザイン関連の本があんなに並んでる本屋さんが地元にはないので、ヤッハー!!です。
住める、住めるぞ。

45年前のデザイン年鑑がでてきたのですが、本を捨てれない人間なのでまだしばらく持っていることになりそうです。
本棚があきませぬ。

負け戦の社内コンペがただひたすらに重荷です。他の人が良いものを出してるのでもうそっちで良いじゃないかって気持ちでいっぱい。
社外コンペのほうがまだ気が楽です。

素人に毛が生えたような知識でお仕事をしてるので、測色器ってなんぞやって調べたらとんでもなく高価な機器らしくて恐ろしくなってページを閉じてしまった。
あったらいろいろと便利そうだけど、一家に一台おこうとすると向こう数カ月私のご飯がもやしオンリーになってしまう。

「トンボをつけなくてはならない」が呪いのように染み付いてるのを察しました。
いつか思いが通じ合う日がくるといいのですが+゚(ノω・、)゚

印刷屋さんはデータ入稿してくる人に対して「こういう風にデータ作って持ってきてね!そうじゃないと割り増しもらうよ!」ってくらい強気に出てもいいとおもうんです。

ネット印刷屋さんはテンプレート作ってくれるところもあるけど、直接取引のところはそういう指定がないのでつい甘えてしまいます。

印刷用のデータはトンボまで入るサイズのアートボード上に作るんじゃなくて、仕上がりサイズでアートボードをつくる。というのが主流なんでしょうか。
私の見てきた人はみんな一回り大きなアートボードで作ってたので、どうも勝手がわかりません。
印刷屋さんごとで理想の形が違うだろうから、印刷屋さんから直接「こういう風にデータ作ってね」フォーマットをいただきたいくらい。
すくなくとも我が社はガラパゴス化してます。

組織から命からがら持ち出してきたMOを知り合いの陰気な研究者に渡して、二人で暗がりを照らすPC画面を見るっていうごっこ遊びをしたいです。
たぶんうちのMOにはいってるのは伝票とチラシのデータですけど。

すこし前までうちではMOが現役でした。
データの用意をした瞬間に訂正指示が入ってくることがざらだったので、WEB入稿もできずCDにも焼けず。なんどでも入れ直しができて、印刷屋さんが取りに来るまで猶予のあるMOが便利でした。

そして何より手に馴染むあのサイズ!カシャンというあの音!読み込んでる時光るあのランプ!なんかカッコイイ!!!カッコイイ!

納品した図録にサインをいただいてしまった。
大人だけど会社で図録を掲げて「やったー!!」と叫んだ。
このお仕事しててよかったです。やっほい

ずいぶんと人が増えてもう300人になってたんですね。
皆さんのアイコンを集めたら動物園ができそう。

デザインのひきだし最新号、前にツイッターで紹介されてたからかどこの本屋さんにもどこのウェブショップにもない。
発売当初に買っておくんだったと後悔をしとります。ほしいぃよう。

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!