もっと見る

DTP:Illustrator CS6のopacityプロパティの値と最新版の結果が違うのは、CS6の不具合だったのか(多分)。60%と入力したのにきっかり60%にならない。最新版は正しく60%になってた。いつのバージョンから正しいのか...

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にGroupItemオブジェクトのheight、hidden、isIsolated、layer、left、legacyTextItemsプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にGroupItemオブジェクトのcompoundPathItems、graphItems、groupItemsプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にGroupItemオブジェクトのcontrolBounds、editable、geometricBoundsプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にGroupItemオブジェクトのartworkKnockout、blendingMode、clippedプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

自動化:インデザイン JavaScript リファレンス(CS6-2021)にpagesPanelオブジェクトのresizeBehavior、transitionsIcons、transparencyIconsプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/InDesign/r

自動化:フォトショップ JavaScript リファレンス(CS6-2021)にDocumentオブジェクトのchangeMode()、duplicate()、paste()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Photoshop/

自動化:インデザイン JavaScript リファレンス(CS6-2021)にpagesPanelオブジェクトのpagesOnTop、pagesThumbnails、rotationIconsプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/InDesign/r

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にGraphItemオブジェクトのresize()、rotate()、translate()、transform()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にGraphItemオブジェクトのduplicate()、move()、zOrder()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

@Dustoid_ama @uske_s 待った方がいいかなと。あと、帰宅したらカッテに再起動していたりするのが何度もありました。バッテリーは残ってるので原因不明です。

自動化:フォトショップ JavaScript リファレンス(CS6-2021)にDocumentオブジェクトのautoCount()、close()、splitChannels()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Photoshop/

@uske_s @Dustoid_ama MacBook Air(M1)買って使ってますが、Photoshopもプラグインフィルタの表示がおかしくなったり、まあ落ちたりします。純正のテキストエディットも画面表示おかしくなったりすることがあります(というか表示が消える)
DTP用途なら今は無理かなあと。チップがM3くらいになる頃には、いい感じになってそうです。ビットコインのような計算用途も微妙で2012年のMacProの方が4〜5倍高速。あと、バッテリーは非常に長持ちしていいのですが、ファンがないとすぐにパフォーマンスが落ちます。
それと、やっぱりなるべく大きい容量のSSDにしておいた方がいいです。
ちなみにうちはMacBookAirから画面共有で他のマシン(Mac,Win10,RaspberryPi)をリモート操作するという用途です。

自動化:フォトショップ JavaScript リファレンス(CS6-2021)にDocumentオブジェクトのrotateCanvas()、save()、trap()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Photoshop/

自動化:インデザイン JavaScript リファレンス(CS6-2021)にpagesPanelオブジェクトのmasterIconSize、mastersThumbnails、masterVerticalViewプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/InDesign/r

自動化:フォトショップ JavaScript リファレンス(CS6-2021)にDocumentオブジェクトのflipCanvas()、printOneCopy()、revealAll()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Photoshop/

自動化:イラストレーター JavaScript リファレンス(CS6-2021)にPathItemオブジェクトのsetEntirePath()、transform()、translate()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Illustrato

自動化:フォトショップ JavaScript リファレンス(CS6-2021)にDocumentオブジェクトのflatten()、mergeVisibleLayers()、rasterizeAllLayers()メソッドを追加しました。
openspc2.org/reibun/Photoshop/

自動化:フォトショップ JavaScript リファレンス(CS6-2021)にDCS2_SaveOptionsオブジェクトのmultiFileDCS、spotColorsプロパティを追加しました。
openspc2.org/reibun/Photoshop/

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!