もっと見る

@yamo お、本当ですね。でも、トレスすんのはイヤー>_< CMYK値も分からんしなぁ。
ていうか僕茨城県民ですん。と思ったら茨城のもありますね。ガビガビだ・・・ そもそもwikiのデータも信じて良いのかあやしぃ。

ていうか、使えない印刷営業が一番悪い気がしてきた。データ丸投げするなや。しかも超特急とか。フンガー!!! 😡 😡 😡

市報のくせに市章載せてないとかなんなんよ。ていうか、自分できちんとデータ渡せないなら各都道府県市町村は自分とこのマークくらいネットから正しいデータをダウンロードできるようにすべきだと思うんだけど。マジ切れそう。

21市町村分集めてて、オラとってもイライラしてきたぞ・・・😡

各市町村の広報紙のPDFかき集めてロゴデータを抜き出すお仕事。

市章のデータを取り寄せたら、PowerPointにペタペタ貼って寄越しやがった… 中身取り出したらわわざわざPDFの画面キャプチャが貼り込んであって、ぅオオイ!てなった。何故そのPDFをそのまま送ってくれないのよ… 明らかにパスになってんじゃん。公的なマークなのに糞みたいな画像データしか寄越さないのはなんなのさ。使用マニュアルとか絶対あるでしょ?

どれもこれも新機能は使いにくかったけど、新しいApp Storeとキーボードは割と良かった。スワイプでシフトキー押した時のキーが入力できるのは便利。フリック入力と逆向きなので、そこは違和感あるけど、薄く表示されている物を押し下げてくるイメージなのかな。

iPad mini3にはios11は重すぎたのでPublic betaから10.3.2へ復元中。一発でもどれないの面倒くさいな(iOS11 pb→iOS10.3.3 PBへリカバリ→iOS10.3.2で復元)。

フォントまわりはフォーマットの違い、バージョン違いやベンダー違い等々、いつまで経っても面倒くさい。これ!という解決策無いんかな。もう全部TypeKitみたいになって勝手にDLしてアクティブになれば良いのに。

モリパスに提供されているのと互換性だけが気になる。メニュー表示は違う名前だろうけど(A-OTFとFOTそれともDOT?)、PS名は多分一緒だよね。違う方がアクティブになってても勝手に置き換わったりしてしまうんだろうか? Illustratorとかってどっちの名前で判断してるんだっけか。

"【新書体情報】秀英体17書体を「LETS」新書体として2017年7月11日より提供開始|新着情報|FONTWORKS | フォントワークス" fontworks.co.jp/news/archives/

ライスインキなんて有るんですな。初めて見た。

ていうか、ある程度引用たまったら、もはや引用する必要のない所は消せば良い派なんだけど、頑なに引用全残しする人たちいるよね。メールのタイトルもRe: Re: Re:・・・とエンドレス(今時そんなの勝手に一個にまとまる気もするけど)。更に添付ファイルはパスワード別送という謎使用。

メールが引用のされすぎでとんでもないことに。何でこうなった。
dtp-mstdn.jp/media/2tGJ7Tel4UO

眠すぎてうたた寝してるところに電話かかってきてそれを受けちゃったもんだから、脳が覚醒しきる前でもう何が何だか。オェ...

adobeのアカデミックって商用可なのか。知らんかった。フォント類のアカデミック版は殆ど商用不可なのでな。

FONT1000(今はMOJIパス)はアレなフォント多過ぎて契約する気にならなかった… キリギリスもDS版じゃないとねぇ。

砧書体制作所(丸明シリーズとか)や流行の七種さんのフォント(キリギリス)は買いきりしかないよね。

InDesignのプリフライト用プロファイルって汎用的なオフセット印刷用のが入ってないのね。どこかで配付してたりしないかしら。

自己解決。にしても、コレは無いなぁ。アートはやっぱり苦手だ。

twitter.com/ALLYUIMEN/status/8

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!