webしてるから埋め込み画像に明るさとか彩度とか調整できるこのイラレのプラグインが個人的に気になってる。ものぐさすぎですって?https://astutegraphics.com/software/phantasm/
Color control like Photoshop's in Illustrator
@panda_planet だいぶ前から使ってます。便利ですよー。
弱点は、これを使ったIllustratorファイルは、このプラグインが入っている環境でないと正常に開けない(効果が再現されない)ということです。アピアランスを分割して適用してしまえば大丈夫ですが、バラしたくないですよね。
Webデザインで使われる場合は、外に元データ出さなくても大丈夫でしょうから、あまり問題にならないかと思います。 #dtp
@noellabo なるほど、そういう弱点が!!教えていただいてありがとうございます
DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!
@noellabo なるほど、そういう弱点が!!教えていただいてありがとうございます