下版って言葉を久々に聞いたので、制作物(印刷物)の段階を表す用語を整理してみた|小関 匡|note(ノート) note.mu/kyokoseki/n/n69df04994
#dtp

フォロー

@rk_asylum 「CTPという仕組みも広がっています」とあるんですが、イマドキ、フィルム製版してるとこあるのか?という感じです。あるんでしょうか……。
(シルク屋はフィルム製版ですw)

@noellabo やっぱりそうですよね…?なかなか新しい機械を導入できない大きな印刷会社でもようやく思い腰を上げたくらいの記憶だったので、中小の印刷所はすでにかなり導入しているようなことを聞いていましたし、今はもうほとんど無いのでは?と思ってました……しかしシルク印刷はフィルム製版なんですね!工程の都合ってことかな……ということは自分、プラスチックカードも製版してたんですけどまだフィルム製版やってるんですかねきっと……(カード面の一部だけシルク印刷とかだったので

@rk_asylum まぁ、存在するから消耗品も製造されているし、それがあるからシルク屋もなんとか生きてるんですがw

シルクの版はアルミの板じゃなくてポリエステルの紗(網戸を細かくしたようなヤツ)なので、CTPの機械じゃ作れないですからね。ダイレクト製版の技術もありますが、レアです。

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!