mastodon v2.7.0rc1とaws elasticsearchの組み合わせですが、Ruby 2.6.0の場合、インデックスの作成・更新ができないという不具合が発生しています。試しにRuby 2.5.3にしたところ、インデックスの再作成が正常に始まっています。同じような環境は少ないため障害として上げられるかわかりませんが、v2.7.0正式リリースになり次第、再度動作確認を取ってみます。

フォロー

@popn_ja @mayaeh さんが同様の症状です。

私はSudachiにするために一部変更したためか、v2.7.0rc1でも正常に動作しています。
dtp-mstdn.jp/@noellabo/1012419

@noellabo @popn_ja ウチも Ruby 2.6 では chewy:sync ができず、2.5.3 ならできる状態です。
開発陣にどう報告しようか悩んでいるところです。
なお私のところでは普段の自インスタンスのトゥート等は Ruby 2.6 でも ES 鯖に転送できています。

@mayaeh @noellabo 自鯖にES入れたテストインスタンスだと、rc1+ruby2.6.0でもsyncできますね。エラーの原因、これを特定するのは色々難しい。chewyかそれの上位のコンポーネントが絡んできそう

@noellabo @mayaeh 2.5.3のruby2.6.0対応が入った時点のソースが動いているインスタンスは動いているんですよね>自分の。これはsudachiにしているのでなんとも。こいつをrc1にあげたらどうなるのか試してみたいところではありますが怖いw

@noellabo @mayaeh あ、mastodonは2.6.5のruby2.6.0対応版が正常です。バージョンこんがらがっている。

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!