京都の水族館にたくさんいるんだってね、オオサンショウウオ。
@noellabo いっぱいいるのですよ~(※写真はオオサンショウウオがいっぱいいるので注意)
@achi ウヒョ!!こんなに居るのか……いいのかこんなに詰め込んで……
@noellabo それが、この水槽は入り口すぐの場所にあってかなり大きいんですけど、昼間はここにみんな集まってきて寝ちゃうみたいなんですよ。オオサンショウウオたちが好きで密度を濃くしてるというかw
@achi なるほど、そういう習性なのか!
ていうかお客さんは昼間しか見られないのでは!w
@noellabo いつ行ってもだいたいぎっしり集まっているというw
↓公式サイトにも集まってる写真が。奥行き(横幅)は結構あるんですけどね……
見れば見るほど魅力あふれる「オオサンショウウオ」の特徴とは? | 梅小路京都西駅からすぐ「京都水族館」【公式サイト】https://www.kyoto-aquarium.com/column/details/667/
京都の梅小路公園にある「京都水族館」のコラム詳細。豊富なプログラムやイベントが体験でき、観光や子連れのお出かけにも最適。京の川の展示エリアは、特別天然記念物のオオサンショウウオのリアルな生態をお楽しみいただけます。JR「京都」駅から徒歩15分、JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅からすぐ。
DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!
@noellabo
いつ行ってもだいたいぎっしり集まっているというw
↓公式サイトにも集まってる写真が。奥行き(横幅)は結構あるんですけどね……
見れば見るほど魅力あふれる「オオサンショウウオ」の特徴とは? | 梅小路京都西駅からすぐ「京都水族館」【公式サイト】
https://www.kyoto-aquarium.com/column/details/667/
京都の梅小路公園にある「京都水族館」のコラム詳細。豊富なプログラムやイベントが体験でき、観光や子連れのお出かけにも最適。京の川の展示エリアは、特別天然記念物のオオサンショウウオのリアルな生態をお楽しみいただけます。JR「京都」駅から徒歩15分、JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅からすぐ。
京都水族館