gab.com ってなに
@nzws https://ja.mstdn.wiki/Gab
@noellabo ナルホド
@nzws @noellabo このページ、該当のオイゲンさんのTootを読めばわかるけど、ブロックすることを呼びかけている訳ではなく、「ブロックするかどうか警戒しながら考えなくては…」的なニュアンスだった。このwikiのページはあんまり良くない(描き方が)。
@blank71 @noellabo なるほどね
@nzws https://taruntarun.net/@mayaeh/102286667415727716
https://ja.mstdn.wiki/Gab // このページ書いたのがあの人のようでうーんになっている ブロック呼びかけてはいなくない?呼びかけてる?
@blank71 https://homoo.social/@204504bySE/102298232999165577
元トゥへのリプを見る限り明らかににブロックを呼びかけてると解釈されてるし、字面からもブロックを呼びかけているとするのが妥当というのが私の見解です。
もしオイゲンのトゥが"This is an early warning..."じゃなくて"It seems like an early warning..."だったら、「ブロックするかどうか警戒しながら考えなくては…」でも通るんだけど、残念ながら"This is..."だし、そんなことよりその前の文章でGabをボロクソに叩いてるから、やはり「Gabをブロックしないと殺す」なんだよな。
@204504bySE そのようにも読めますね。ありがとうございます。もっと勉強します。(英語難しい)
@blank71 「誰が言っているか」は日本語に負けず劣らず意味に影響しますね。
DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!
@noellabo ナルホド