草の根言ってた意味がようやくわかった

フォロー

@kagerw 草の根BBS、Mastodonの登録解放している個人鯖と基本的に同じですね。鯖缶のことをSYSOP(シスオペ)と呼んでいました。

@noellabo なるほど、当時からマストドン的なものはあったんですね~。

@kagerw そこにいくと、SYSOPが一番アクティブなユーザーで、書き込むと歓迎してくれるんですよ。ローカルタイムラインがBBS、掲示板システムの本体です。

Mastodonで例えてますけど、本当に似ているのはMisskeyです。

@kagerw Misskeyが似ているのは、BBSに特化するのではなくて、便利だと思うものや思いついた機能がどんどん追加されている、楽しい雰囲気ですね。

ファイルを保存する場所があったり、オセロとかじゃんけんする機能があったり、チャットがついてたり、統計情報が表示されたりっていう、多機能なところです。

@kagerw そうそう、当時から、人工無能(チャットボット)がはやってたんですよ!

@noellabo あーはいはいはい。なんとなくイメージできました。プロトコルに囚われない分自由度が高そうな…。

@kagerw 結局昔も今も、文字ベースのコミュニケーションなんです。人間同士も、機械同士も。その上に、ちょっとしたプロトコルを乗せる。

@noellabo なるほどですねー。勉強になりました。

@kagerw 人気のある草の根BBSのシステムっていうのもあって、これもMastodon、Pleroma、Misskeyのように、いろんなシステムがある今の状況と似ています。

@kagerw 当時人気があったのは、KTBBS、BIG-Model、mmm / MASH あたりかなぁ。BIG-Modelは市販ソフト、他はフリーソフトです。

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!