@theremin s/cort/coat/

原則で言うと、その条件に合った専用のICCプロファイルを指定して、画面上で確認したり、分解したりしなければ、色、合わないですよね。

じゃ、どうすればいいのか。

結構、重要な問いなのでは?

@noellabo @theremin
【実際に刷ってみた】
結論から言うと、非塗工でもCoated基準でTACをいじるのが正解。
あとこれはグラフィックの刷りなので、上質も最適化されているはず。

dtp-mstdn.jp/media/g45224JoErS

@noellabo @theremin Uncoatedで「Photoshopでシミュレーション表示してるモニタの色」を再現できるように調整しているなら要る子。でもそんなところあるか?って言うと……

フォロー

@yamo @theremin JapanColor2011Uncoatedってのがそもそも無いよね。Uncoatedの標準印刷基準決めて使えるようにする気は、業界の総意としてないのかな。

@noellabo @theremin どーだろ。作る気はあるようだけど、使うかと言われたら使う人出るだろか。
どうせPhotoshop搭載は5年後だろうし。なんで5年なんだろね。

ターゲットとしての2011Coatedを維持しつつ、用紙に合わせるなら印刷会社内でデバイスリンクで対応するのが正しい、かと思うます。

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!