Adobeフォーラムで13個の正解マークをもらうと「パン屋の1ダース」って称号が得られるらしいんだけど、どういう意味なんだろうw

ググってみたらなるほどー!
なんで13なのにダースなんだと思ったけど、「a baker's dozen」ていう古い言い回しみたい。面白い。

スレッドを表示

中世イングランドでは、軽すぎるパンを売って顧客を騙すため評判が悪かった。その後パンの標準重量を定める法律ができたが、1ダースのパンに13個目のパンを紛れさせてこの法律をかいくぐった。
ということみたい。

スレッドを表示
フォロー

原文
A baker's dozen of things is thirteen of them. To help you decide where to go, we've picked out a baker's dozen of top events between April and September. Note: Bakers in medieval England (= England between 1000 and 1500) had a bad reputation for cheating their customers by selling loaves of bread that were too light. After laws were introduced to fix the standard weight of loaves, bakers began to add a thirteenth loaf to each dozen to make sure they were not breaking the law.

@uske_s 前に英国人でも一部しか理解しないから変えろって指摘した(^-^;
他にも色々と感覚的に合わんのがたくさんw

@temari @uske_s Googleのトップみたいに、称号の由来へのリンクとか用意しとくと、教養高まっていいよね。

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!