https://twitter.com/tarareba722/status/969133036376698880
> 本日の打ち合わせでとても印象に残った話。
> 「ページビューを増やすことが目的であれば、コンテンツを細切れにしてよりブラウザを回して、読者を回転させる方向に進化することになる。けれどそれは出版人には向いていない。もともと本や雑誌を作る人間は、読者を繋ぎ止めるための技術を磨いてきた」
https://twitter.com/tarareba722/status/969133979017216000
> 「いま雑誌や書籍を作ってきた人間は、PV競争に踏み込んで、不得意な分野で勝負させられている。そうではなく、クライアントに胸を張って“ウチのコンテンツはビュー数こそ少ないですが、みんな深くじっくり読むんです。読者の時間を止めるメディアなんですよ”と売り込むべきだ」
> なるほどなー。
とても示唆に富んだ話。
#dtp
@TaiseiMiyahara そこらへんの話は、鳴海さんのやってるmatinote( http://matinote.me )にも通じるところがありそう。 #dtp
DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!