もっと見る

@noellabo 秀英ゴシックとかにすればカッコの天地が揃うので良いのかなあ(違う気がする)。
紙だったらちょっと問題ですが、Webだったら別にいいかなって気もしてしまいます。

写研の石井社長、9月に逝去されてたとのこと。法人登記を取って確認。
matitodon.com/@SUTO_EXPWY/1011

にし@dtp さんがブースト

@yamo 確かにこの人が言ってるなら間違いないなってレベルのソースだ……。

にし@dtp さんがブースト

twitter.com/qinqidong/status/1
写研の石井祐子氏が亡くなった、ってことのソースがこのツイートしかなくて、信頼性高いものではあるけど、WEB嫌い過ぎてなんの広報も出ないっつー

にし@dtp さんがブースト

@nekocat_ai
ようこそ~。公開トゥートは自動的に が付く仕様となっております。

にし@dtp さんがブースト

なんと新曲を上げました
大変頑張ったので良ければ聴いてあげてください

Listen to [G2R2018] 風詠の祠 by しなちくシステム(ThinaticSystem) #np on #SoundCloud
soundcloud.com/thinaticsystem/

don.thinaticsystem.com/media/d

Adobe Fonts、使い勝手良くなったのかな?

私のブログでは、fontplusのウェブフォントのプロポーショナルメトリクス調整+text-align:justify​​で表示させています。
もう少し句読点を空けたほうが良いかなって気はする。
多西送信所 – 公共交通と情報視覚化のウェブサイト westantenna.com/

行末のぶら下がりとか追い込みとか、括弧と句読点の並びのアキ量設定はこれが使える。(が、自分が遊びに使っていたのは3年くらい前だから現状は分からない)
漢字標準格式 — 印刷品般的漢字排版框架 css.hanzi.co/

ブラウザーで禁則処理(行頭に句読点が来ない)は、とくになにもしなくても適用されているかと思います。

別に詳しいわけではないけれど(……CSSのこと)

@wakamesoba98@don.wakamesoba98.net なにも知らずに足を踏み入れて心折れることは生きていれば何度かはありましょう。
日本語組版は本当に恐ろしい世界です……。金属活字や写真植字の時代をご存じの、何十年と道を極めていらっしゃる職人の方もいらっしゃいますし、真面目に日本語を組もうとすると、約物やかなやアルファベットや、まあ面倒くさいもので。

にし@dtp さんがブースト

サブスクリプションの時代に開発力なさそうな会社のサービスを契約したりするのかという疑問がある

にし@dtp さんがブースト

ジェネリック写研みたいな書体も既にあるので、フォーマットやライセンスの利便性が少なくとも既存のデジタルフォント並みのものでないと収益確保するの難しいと思う

にし@dtp さんがブースト

写研OpenTypeの話はもう終わったことなんだ…諦めろ…

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!