もっと見る
にし@dtp さんがブースト

@westantenna まだ、個性的なコンセプトを持った絵文字フォントは無いと思う。いつか出てくるだろうけど。

スレッドを表示
にし@dtp さんがブースト

絵文字による環境の差異、完全に同じなのは絶対つまらないからいくつもの絵文字フォントがあって良いと思うんだけど、差が大きすぎて同定できないのは問題か。

にし@dtp さんがブースト
にし@dtp さんがブースト

電子書籍で、漫画・評論ジャンル( #文房具 )の自作同人誌を配信しています。ペンのことについて書いた「筆記具」はUnlimitedでも配信中。ファンタジーまんが・イラストシリーズ「メルプのまんが」エッセイ四コマ「あちこさん」もよろしく!

【AmazonKindle】
amazon.co.jp/%E8%97%A4%E6%9D%9
【BOOK☆WALKER】
bookwalker.jp/author/85116/

マストドン、アルファベットに関しては、かなりきちんとウェブフォントをしていることに気付いた。Roboto中心に色々合わせている。

にし@dtp さんがブースト

【ブーストをお願いします】バイク乗り&バイクに興味がある人向けインスタンスです。 

日本&世界のバイク乗り&バイクに興味のあるひとへ

ご新規さん大歓迎です。

マストドンのバイク鯖(バイク乗り&バイクに興味のある人用インスタンス)があります。ぜひ来てください。
バイクの楽しさ「むげーんだい」皆で楽しく共有できる場所にしたいです。のんびりのほほんと安全運転で運営中です。

mstdn-bike.net/

#インスタンス紹介 #バイク鯖

気になりますね……。
「Windows 10 Insider Preview の新機能
Microsoft YaHei フォントの進化。フィードバックを参考に、簡体中国語の Windows UI テキストの表示に使用するフォントの視認性、対称性、外観を向上させました。(ビルド 17025)」

ポケ森に使われてるフォントが何か分からないでもやもやしている英語圏のデザイナーさん、絶対に何人かいると思う。調べてもたどり着けなさそう。

スレッドを表示

ポケ森のUIに使われてるフォントは、フォントワークスのハミングですね。英語版もハミングで貫いた。ちょっとディセント短いけど、雰囲気には合ってるか。

時間内に終わりそうではあるし、手は動いているのだが、思った以上に進まない。

にし@dtp さんがブースト

これね、Adobeが我々のアプリケーション利用の行動や、作成したコンテンツを分析して使うのを許可する設定。とりあえず知ってて。

dtp-mstdn.jp/media/q5AHYKQ-aAm

君は情報を提供してもいいし、しなくてもいい。

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!