@uske_s その上司と私が同じ昭和の団塊Jrより少し上(50代)だったら上司の気持ちもわかります。その昭和世代は転職や失敗したら一発でアウト(実質二度と復帰できない。私も一回の失敗で会社倒産する業務なので...トップの大会社は2回までっぽい)という教えだったのでとにかく失敗は駄目。50歳以下だと(校門圧死事件以後の世代)全く逆の教えになります。40代以下は個性を!ですが50代は個性なんてもっての他)
で、昭和50代としては失敗は絶対駄目なので、どんなトラブルがあってもリカバリーできるという方法を多数示せばGoサインを出しやすいです。GitHubにもアップするけど社内でも保存します、とか。社内でも危ないので銀行の貸金庫に入れましょう、とか。
で、ここらへんがあきらかに過剰で高コストの要因で、さらにIT関係だと業界速度に置いていかれる要因です。走りながらリカバリーできる人たちがいれば昭和世代でも最先端走れます。 #dtp
@uske_s 昭和世代(50代)の過剰な実例。自分の映像サイト。平成世代から見ると?ってなるかと思います。実際のサイトは以下。
http://footage3.openspc2.org/HDTV/footage/4K/30f/
サーバーはRAID5でUPS完備。だけど不安なので自分の手元に同じくRAID5で同じものを保管。雷対策のため電源コードから外して保管。それでも不安なので別の地域に元データのHDDを保管(1台ではなく20台×2くらいに分散。同じ内容のHDDが2台で別々に保管)。でも日本沈没したら困るよね(!)アマゾンならでかいし世界に分散してるから大丈夫なはず。そっちにも残そう。映像は無料だし(↓)
https://www.motionelements.com/ja/artists/openspace
だけど全ての映像データダウンロードする人はいないし。アマゾンのご機嫌損ねたら困るし。やはり、ここはYouTubeにもアップしておくのが無難だ!でも不安なのでフリー素材にしておけば誰かがダウンロードして保存してくれてる!
よしよし!これで一応安心。
笑ってやってくださいf(^^;
#dtp
チャットツールを使う際も例えば出版前の書籍の情報が外に漏れないかとか、ログを辿れるのかとか、そういう心配してくるんだけど、あなたが大好きなメールでもそれは同じだよね、と何度伝えればいいです? #dtp