もっと見る

@nando i1 Display Proなら3万ちょっとですよ。ディスプレイの測色だけですが、それだけでも世界が変ります。ちなみに購入の際は「日本語正規版」を!

敵手が及ばない…もとい、手が出せない「領域」を真面目に考えないとな。今は印刷だけかもしれないけど、次は確実に「前工程」だよね……。>なんとかパック

cfaファイルの生成、以前ほどではないにせよ、数百メガ単位で生成されるんだけどな…あと、プレビュー生成中は極端に動画遅くなるんだけど、まぁいいか。
forums.adobe.com/message/97189

@yamo InDesignのアウトラインの取り方なんて地雷だらけ…っていうか、現実的に不可能なのに。
もっとも、RIPでアウトライン取ったりできるトコしか相手にしてないんじゃないかなぁ…とも

@yamo 雑協のPDF入稿規定もアウトライン必須ですよん。PDFなのに…

世の中すべて「習って覚えて真似して実行して捨てる」(真藤恒さん)なのです。「気持ちが動く」の「気持ち」は「習う」ために行動させるための意識だけだよ?

なので、ウチの勉強会(で、自分が内容を調整させてもらっているモノ)に関しては、できるだけ「初心者にも優しい」内容と構成にしてもらってるんだけど、おさらいや実践をしなきゃ「モノにならない」から注意してね。

スレッドを表示

一般向けのセミナーや勉強会では、参加者の「気持ちが動く」かどうかで満足度が決まる。なので、小難しい話をして「煙に巻く」のも一つのテク。それは「危機感を煽る」ことで気持ちを動かせるから。参加者の理解を超えた話は、たとえそれが事実であっても(たいていは独特の自説w)あまり役には立たない…

あかつき さんがブースト

悪いクセの固まりみたいなベテランに有望な新人が汚されていく。。のを原稿越しに感じる。真似するなら暇な先輩より出世してる先輩ですよん

@noellabo 確かに今ならIllustratorで…ともなりますよね。でも無くしてしまうには惜しい、気もします

メールこないぞ?な件は、リアルで会って済まされました…なんかヒドい。

これぞ職人技。一発手書きでココまで…スゴい(動画も撮らせてもらったv
dtp-mstdn.jp/media/JvuIOg8doMo

あかつき さんがブースト

未だに適当なレーザーやインクジェットで出したプリントを「色見本」て言っちゃう大御所ほんとどうにかしてほしい。
そのプリントを一回誰かに見せちゃうと、どれだけカラマネ環境使おうとその小汚い色にしなきゃいけなくなるし、そこでカラマネ途切れちゃうんだけどさ。

某お隣(ライバル?)業界の「知らなくても仕事できるもん」に半ば呆れるも、オラが業界も似たようなものだね。勉強は足りることはないし、さまざまな手段で伝えることが大事。

@yamo @yamma_ma @noellabo @assause
勉強会でカラマネというかカラーコントロールの基本やりましょう。てか、やります。つきましては諸々よろしくお願いします。

高色域モニターの使い方間違ってない?モード切り替えなくてもPSでシミュレーションできるよね?(知人が出ているだけに残念…

@mochi 源ノシリーズの公開版をAdobeのサイトから辿って…使い方は「ものかの」を参照

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!