もっと見る

自動改札は、利用者に不備(残高不足・乗り過ごし)が無い前提で設計されたシステム。条件に合致すれば処理効率は最高だけど、エラーで詰まると混乱しやすいし、利用者に負担を強いる(それでも全体的な効率がカバー)。有人改札は、手間もコストもかかるけど、トラブル発生時の解消時間は短い。利用者の負担も小さい。全体の処理効率を重視するか、個々の利用者の利便性を上げるか、コスト条件を無視した場合の天秤を考えると面白い、かも?

Adobe MAX JapanのDTP系セッション、すごい少ない。松久さんの出力系も(良くも悪くも)Webメインの若者向け。漠然と危機感みたいなモノを感じる…

「素っ気ない」と、各方面から褒められてたスライド、ここ最近はバージョンアップしてたんだけど、もう少しバージョンアップしたいなぁ。やっぱり、プレゼンテーションアプリ使わないと、だめ?

ちな、稼働時間17,000時間、送料込み7000円でした。

スレッドを表示

NECのP241W(PAではない)をオクで落としてしまった。何に使うつもりだぃ…

あかつき さんがブースト

サイン&ディスプレイショウ2017、今年も色々収穫があったが、「職業訓練専門校作品コーナー」には興味を引かれた。

都立中央・城北職業能力開発センター板橋校のサイン・ディスプレイ科(1年)、都立城南職業能力開発センター大田校の広告美術科(1年)、千葉県立東金高等技術専門校のディスプレイ科(2年)による作品の展示コーナーで、各作品ともなかなかのモノ。修了して就職し、それぞれに活躍する姿を想像しながら「そうだよな、広告美術・サイン・ディスプレイの世界って楽しいし、手応えがあっていい仕事だよなぁ」などと感慨にふけるひとときであった。

これまでこうした出展は無かったが、たいへん良い方向性ではないかと思う。当社も含め、彼ら・彼女らを採用したいと思った同業者、多かったのではないだろうか?

イソソルビド服用してると、不意に甘い物が欲しくなっても味覚が感じられなくなるのが困るねぇ…

最近、ノエルさんをお見かけしない…

WPなどのCMSで縮小用画像を生成(して配置)した瞬間、写真の色味が「ガラッ」と変るなど。プロファイルとか全く読んでないんだなぁ…

cs6環境を持ってない時に限って急ぎの修正依頼…ったくもう

某server(WebDAV系で有名なヤツ)のヤバい噂を喫茶店で耳にするなど…うん、よく考えればハードウェアが手に入らないよね

某校の生徒に伝えるために書いたもの。念のためメモ。なお、●●先生は自分では無いw

作成したい印刷物の版面設計を行ない、その設計をInDesignのドキュメントに盛り込んで作業するのが●●先生の流儀。作成するものは主に「書籍」。
そのために、「マージン・段組」で版面設計を行い、「レイアウトグリッド」を使用して組版を行なう。
本文や見出しなどの書式設定は「段落スタイル」で適用し、一括管理する。単語の文字色指定や、組版上の仕様(等幅半角字形・分割禁止)は「文字スタイル」で適用。
また、文字組版作業の効率化のために「先頭文字スタイル」などの機能を使う。「段落境界線」「行取り」「段抜き・段分割」も効率的な組版作業に欠かせない機能。
多ページの印刷物のデータ作成は複数のドキュメントに渡るため、ドキュメントの一括管理に「ブック」機能を使用する。

敵手が及ばない…もとい、手が出せない「領域」を真面目に考えないとな。今は印刷だけかもしれないけど、次は確実に「前工程」だよね……。>なんとかパック

cfaファイルの生成、以前ほどではないにせよ、数百メガ単位で生成されるんだけどな…あと、プレビュー生成中は極端に動画遅くなるんだけど、まぁいいか。
forums.adobe.com/message/97189

世の中すべて「習って覚えて真似して実行して捨てる」(真藤恒さん)なのです。「気持ちが動く」の「気持ち」は「習う」ために行動させるための意識だけだよ?

なので、ウチの勉強会(で、自分が内容を調整させてもらっているモノ)に関しては、できるだけ「初心者にも優しい」内容と構成にしてもらってるんだけど、おさらいや実践をしなきゃ「モノにならない」から注意してね。

スレッドを表示

一般向けのセミナーや勉強会では、参加者の「気持ちが動く」かどうかで満足度が決まる。なので、小難しい話をして「煙に巻く」のも一つのテク。それは「危機感を煽る」ことで気持ちを動かせるから。参加者の理解を超えた話は、たとえそれが事実であっても(たいていは独特の自説w)あまり役には立たない…

あかつき さんがブースト

悪いクセの固まりみたいなベテランに有望な新人が汚されていく。。のを原稿越しに感じる。真似するなら暇な先輩より出世してる先輩ですよん

メールこないぞ?な件は、リアルで会って済まされました…なんかヒドい。

これぞ職人技。一発手書きでココまで…スゴい(動画も撮らせてもらったv
dtp-mstdn.jp/media/JvuIOg8doMo

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!