もっと見る

@yamo @noellabo 〈経過報告〉Illustratorに階層グラフツールってあったんですねΣ(゚Д゚;) 数値流すだけで一発でした! (グラデ自作)
CRIも棒グラフで一発! イラレ凄い!

@noellabo @yamo 数値の前後に0を付け足して、単純にIllustratorの折れ線グラフに持って行ってみました。アクション一発では無理そうですが、ここまでの形にはなりました^^

@yamo 交換してもらえるようなので当面は大丈夫ですが、在庫を持っておくのがちと不安です…。

@yamo 韓国製だとか聞いちゃうと怪しんじゃいますよね…。本社の方では数本点かなかったり点いてもすぐ点滅したりしたそうです。

俺の測り方が悪いのかもしれませんが。

@yamo @noellabo そうなんです…。
ちょっと位置変えたら少し上がったんですが、R12にもうちょっと頑張って欲しいです…。

R1 = 97.4 R2 = 97.9 R3 = 98.4 R4 = 98.0 R5 = 97.1 R6 = 96.1 R7 = 99.2
R8 = 96.9 R9 = 91.3 R10 = 95.8 R11 = 98.2 R12 = 82.3 R13 = 97.2 R14 = 98.8

@yamo @noellabo あ、これも試してましたー。
やもめも読んでます(`・ω・´)
iwashi.org/archives/4334

あ、Lighting Infoに読み込めないのかな…。

しばらくは合わせ技で上手いこと行くように頑張ってみます。ありがとうございました!

@yamo @noellabo やっぱりどちらかしか出て来ないんですね; >-S
Argyllの入れ方が悪かったのかと気になってたので、安心しました^^

@yamo @noellabo スクリプト書けないんです…;

Spectrum from 370.000000 to 730.000000 nm in 109 steps
0.132, 0.062, 0.034, 0.033, 0.034, 0.065, 0.079, 0.097, 0.146, 0.214, 0.299, 0.374, 0.461, 0.577,

こんなやつから上手いこと線が抜けるんだろうなーという気はしてるんですが。

>ezSpectra
あ、これ見てました。
本社でコニカミノルタのうん十万のやつを買うかーとか言ってたんで安い安い…。
i1Pro2あるのに…。

@yamo @noellabo なるほどー。ちょっと自分でもやってみます。

ちなみにTerminalで-Sオプションつけるとグラフは出てくるんですが、Raたちがでてこなくなるんですが、仕様でしょうか…?

@yamo @noellabo はい、取得できてます。
Color Rendering Index (Ra) = 95.7 [ R9 = 83.4 ]
R1 = 95.4 R2 = 96.2 R3 = 96.6 R4 = 96.3 R5 = 95.1 R6 = 94.1 R7 = 98.1
R8 = 94.2 R9 = 83.4 R10 = 91.3 R11 = 96.3 R12 = 81.1 R13 = 95.4 R14 = 98.3

先週末にエコリカのECL-LD4EGN-L3Aになったんですが、R9とR12が残念です…。

Photoshopですか…!Σ(゚Д゚;)

@noellabo ありがとうございます。設定を公開にしなきゃいけないんですね;

すいません、質問させてください。
OSX 10.12です。
i1Pro2を使って環境光の演色評価数を出そうとしております。なんとかTerminalからArgyllCMSを使っての測光は出来たのですが、DisplayCAL.appを使ってできるのでしょうか?
できれば, dtp-discourse.jp/t/topic/26 こちらのように色つきでグラフを出したいのですが、DisplayCALでできるものでしょうか?

DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!