あ、しまった。スクショそのまま上げてたからプロファイル…。

@baptize ごめん、いまDTP-Mstdn.jpの画像プロファイルの処理ちゃんとされてなくてほったらかしになってるのよね……。

今やってるマストドンログインの案件片付いたら着手するのでご容赦を……。

(Mastodon標準ではプロファイルちゃんと処理されないので対策が必要なのです。以前は改造で対処してたのですが、仕組みが変わっちゃって、新たに対処が必要な状況です)

@noellabo あー変わっちゃったんですね。
すいません、mstdnの見方がまだいまいち分かってないんですが、アプデの一覧(ここ直したよーみたいなの)が前は見れたんですが、どこから探せば見られますか…?💧

@baptize Mastodonのアップデート内容は、公式はまずここです。
github.com/tootsuite/mastodon/

こうたさんが和訳してくれていたモノがこちら。v2.3.1までまとまっています。
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

公式ブログの記事は、いくらかでもマストドンに関心があれば読んでおきましょう。(次はHugoに移転するようです)
medium.com/tootsuite

マストドンは寄付を受け付けていますが、そちらでも記事が掲載されています。寄付者向けのDiscordがあり、主に相談事はここで行われているようです。
patreon.com/mastodon/posts

マストドンの主要コミッター(Gergronさんの次にコミットしている開発者)の山岸和利さんのファンクラブも優れた情報源です。Fantiaで運用されているので、支援してどんどん開発を進めてもらいましょう!

フォロー

@baptize で、ウチの更新については @info をみておいてください。自動フォローしていて、ホームタイムラインに流れてきていると思いますが、振り返るときはアカウントの方を追いかけてみてください。

参照用、ディスカッション用にはこちらを。年表とか載せてます(最近の更新しとらんかったわ……)
dtp-discourse.jp/c/dtp-mstdn-j

セキュリティホール系のアップデートがあってから何でもかんでも事情を開示しにくくなった経緯もあり、最近はサイレントにアップデートをかけて、適当な頃合いで説明したりしなかったりする傾向にあります。私のこのアカウントでだけこっそりお知らせしていたりもします。

@noellabo そうか、最初に@infoしかなかったからこれを見てたんですね💧 favするようにしないと。
他のとこも覗いてみます。ありがとうございます<(_ _)> 

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!