ホントに椅子の品質は重要。イトーキのレビーノ買って、もう10年。腰痛のぶり返しがゼロ。

@Takuri ほんにほんに。
背中や頸痛くても、座るとわりと楽になるし。
出先で椅子が酷いと泣きたくなるw

@yamo わかる…パソコン持ち込める自習室やシェアオフィスって、椅子がチャチなスタッキングチェアなので、とても利用する気にならず。

@Takuri ああいうのに耐えられるのは若いウチだけだとおも……
そして無理が祟って腰折る前に考えるべきですよな

@yamo @Takuri 折りたたみ椅子に座ってちゃ駄目かやっぱりw
さて、どうやって選ぼうかな……。

@noellabo 大塚家具とかで色々なメーカー・モデルを選べました(過去形)。新社長になってから、なーんか展示数が激減したような…(in 福岡)

フォロー

@Takuri 大塚家具はビッグサイト最寄りなのでいつも外からみて存在は認識しておりましたが、行ったことないですねそういえば……。そういうのを探しに行くには良いトコロ……だったのでしょうなぁ。今はどうなんだろう。

@noellabo 今でも何種類かは置いてますので(福岡ではそうでした)、お暇な時にでもぜひ

ログインして会話に参加
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!