多分ですけど、postgres との接続が nonSSL なサーバーでこれ当てると streaming が止まります……
ちょっと見てみた感じだと、ruby の pg は 'prefered' で上手に動くけど node 側の pg.Pool は ssl のオプションは node.TLSConnection に丸投げするみたいで、その node.TLSConnection には sslmode なんてオプションはないような……
@kedama この話、今北。
同様の問題が起きて、pgbouncerがserverもclientも〜ssl_mode=disableなのがアカンってのはあったけど、pgbouncer通さずに繋いだ場合は普通に動くので、バージョン依存の問題とかあるかんじ?
ウチのnodeはv10.15.3。v8系だとダメとか?
@noellabo いま試しに development な赤い mastodon で nvm 使って v10 入れてやってみたんですが、事象は同じなように見えますね……
@kedama かわんないかー。ダメな場合って、ストリーミングのエラーがずっと出続ける感じになります? たまに出るとかじゃなくて。
@noellabo 出続けると思います。dev 環境だと接続元が少なくて確認しづらいんですけど、ちょっとそれなりに運用してるサーバーで見てた限りでは、たぶん通常であれば "verb: ..." みたいにログに出るタイミングで、全て "ERR! error: The server..." になります。
@kedama ふむ……。
DTP鯖の実環境で、エラー無しでHTLやらFTLに普通に最新トゥートが次々流れてきてるんだから、こちらではちゃんと動いてるってことだよなぁ。違いはどこだろう?
私もあとで詳しくみてみます。その前に本家で解決しちゃえばいいなぁw
@noellabo ほんとそれです……ケダマでは手に負えなくて issue にしました……
@noellabo PR した人って nonSSL は試してない みたいなこと言ってたような……も気になるところですw