こちらでもご紹介。印刷・出版のためのオンラインエディタ"Viola" 。Vivliostyle.jsとBracketsをベースに開発されている。今後、InDesignなどに替わって、このようなcss組版が増えていきそうではあります。
Viola
https://viola.pub/
MastodonとTwitterの両方を同時に使用可能なクライアントTsuru PreAlpha Test版は色々バグ抱えてますが、Windows, Mac, Linux版全てのバイナリがリリースされています 開発を支援してくれるコントリビュータとサポーターを募集しています https://github.com/tsuruclient/tsuru/releases
Affinity Designerの使用感
禁則処理が無い!(文字組みアキ量はもちろん無い)
句読点が行頭に来るので、短文だったらかなり手間かければ何とかなるかもしれないが、長文だったら無理無理だな~。
Affinity Designerの使用感
ちょっと触ってみた感じ、値段相応の価値はあると思う。
アートボード複数とか、アピアランス的なもの(エフェクト(イラレほど数は多くないけど))、文字回りは日本語だと足りないけど、欧文目線だったらOpenTypeの合字とか、そういうのも一通り対応しているみたい。段落スタイル的な機能があることには驚いた。
Ctrl+マウスホイールで拡大縮小、マウスホイール押しながらで表示範囲の移動なのは、動作が軽快だな~(要素増えたときにどうなるか分からないけど)という印象を受けた。
オブジェクトの選択は、イラレ式ではなく、パワポ式(図形やテキスト上のすべてをドラッグしないと選択されない)。
エフェクト使わないで、文字の縁取り線の設定ができるのはとても良いですよ。
イラレ使えるんだったら全然迷わずに使える。よく研究されているんだと思います。
マストドンの方でも広告。 #c93
『全国キャンパス バス待ち列調査』を、3日目東R17a東名館さんにて頒布いたします。カラー36ページ現金の場合は1,000円です。
著者はtantan氏で、私は組版とかしました。東京近郊から、関西、福岡、別府まで、全国14大学キャンパスのバス列を詰め込みました。
https://twitter.com/tsukisob/status/945667952170246145 https://matitodon.com/media/oSKkyvbda5gh4qTuUo8 https://matitodon.com/media/y8H7gsLm1XBKdxXOcHs
今年度いっぱいはAdobe Illustratorを使えるんだけど、来年度から分からないのでね~、ガッツリデザインすることになったらもちろんIllustratorを使うんだけれども、それさえもよく分からずでしてねえ……。
ガッツリデザインしないのに、Adobe CC契約するのはちょっとなあ、と思っているのです。
Affinity Designerがちょっと安くなってる。買っちゃおうかな??
MS Storeで売ってるのも驚きではある。
https://dtp-mstdn.jp/media/qDaFnIAZ5Tv24m9EgB0
Re:コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 #NHKしっかりして - Qiita https://qiita.com/yumetodo/items/91e5169bff5ea4a813de
@noellabo | д゚) 安岡先生の日記が簡潔明瞭。
https://srad.jp/~yasuoka/journal/617471/
まあ、あのニュースだとまったくの意味不明としか。
ちゅうか、よくよく考えるとなんのニュースなのかよく分かんないんだけど? このNHKのニュースは何の規格の話してるの?
unicodeは既に1万字以上あるから違うよね? IVSってIPAがやってるの?? Adobe-Japanとはまた全然別でしょ??? もしかしてShift_JISとか???? いやー、今時積極的には使わないでしょ??