もっと見る

Adobeの冊子(オリジナル冊子を作る︰文芸誌編)、素晴らしいと賞賛する人と、酷すぎると言う組版のプロ。
blogs.adobe.com/creativestatio

あれ……何だっけ、数ヶ月前にイラレっぽいソフトだ〜って話題になったやつ。
アプリのデザインは、Sketchでやってるという声を良く聞くし、Adobe天下は安泰ではないと思うのです。どうなっていくんでしょうね。

「マストドンをブラウザで開いて、メニューからホーム画面に追加をすると、いい感じのアプリになる」のは、progressive web app(プログレッシブ ウェブ アプリ)というものです。
モバイル板のTwitterや、不動産アプリのSUUMOなど、他にも色々とあります。
Googleが力を入れてるので、だんだんと増えていくかも。

にし@dtp さんがブースト

@westantenna KPTが何かわからなかったのでググったら、違うKPTが出てきて、検索能力を試されている感がした。

スレッドを表示

なるほど。
日高屋のあの広告の雰囲気は、システムによるところも大きい、ということなのかな。

にし@dtp さんがブースト

∞字サーキットを作るイラレ知恵袋
togetter.com/li/1109428

この間の「さいたまデザインDTP勉強会6」でもつくづく思ったけど、こういう、全員同じにならないヤツがホント面白いんだよね。

ちなみに私の手癖だとこんな感じ。
youtu.be/bIsMljOzdi0

にし@dtp さんがブースト

モリパスにTypeBankのを丸っと入れてきたり…はしてくれないのかな。TypeBank PASSPORTは引き続きみたいだし。
"モリサワ タイプバンクの吸収合併を発表 | ニュース&プレスリリース | 株式会社モリサワ" morisawa.co.jp/about/news/3565

にし@dtp さんがブースト

非常に心当たりがある……。
「体育会系から除外されていた人たちが集団を作った時、自然とその中で体育会系が形成されるし、その組織には体育会系のノウハウがないので、独特かつ極端な集団になりがち」
twitter.com/johnsmith14/status

容量小さくても、解像度一定以上だと圧縮されるのか。

スレッドを表示

組版の練習。縦で組むなら、横もやりたい。横だったら、明朝じゃなくてゴシックでも良いのかな、とか。横の方が字数が少なく見える、ような気がする。
明朝体は清和堂明朝KS(もう2年以上購入不可、写植の明朝体っぽい雰囲気)、ゴシック体はおなじみ游ゴシック。
dtp-mstdn.jp/media/PS_Kf8cPSUp dtp-mstdn.jp/media/MUsZwXI6mLV dtp-mstdn.jp/media/oE5vP8Ey8tu

Androidでの電子書籍リーダー
Google Paly Booksが標準的…なのかな? ちなみに私はAmazonのKindle使ってる。
ちなみにちなみに、Google Paly Booksはモトヤの明朝体、Kindleはタイプバンクの書体。

「HiFi」「f分の1ゆらぎ」「アメニティー」

ぱーねぇちゃんをどの本で見たのか気になってきたので、何冊か本棚から引っ張り出してきたけど載ってない……。
RGB加えたの7色多色印刷を「HiFi印刷」と称している印刷見本が載ってて時代を感じる~。と思いきや……試しに、「HiFi印刷」とググってみたら、それなりの数出てきて、まだ印刷業界ではHiFiは現役なのですな。

(やもさんが上げていた画像のお方、てまーに見ますが、誰なのですか? 灰色な感じとか、色のチェックに良さそうな服ですね)

にし@dtp さんがブースト

@noellabo @theremin dtp-mstdn.jp/media/0dLSmamzGcf

結局何をターゲットにしているかが問題。

左はJP2001、右はJP2001UncoatedをJP2001Coatedターゲットで印刷した場合の色。

これだけ分解が違う。

たまに印刷会社で、「マット」や上質にはUncoatedって書いてる所あるけども、それまずいよ……

にし@dtp さんがブースト

『最新CMYKプロファイル「Japan Color 2011 Coated」がやっとPhotoshopに標準インストールされるぞ!知覚的と相対的の使い分けがこれまで以上に重要に! – やもめも』iwashi.org/archives/4440

「JP2011ではPerceptualとRelative ColorimetricでTAC値に12%の差が付きます」

にし@dtp さんがブースト

dtp-mstdn.jp は、現在178名に登録いただいています。みなさま、お楽しみいただけておりますでしょうか?

どんな感じで変化してきたのか……統計をとってくれているページがありましたので、ご紹介しておきます。

dashboards.mnm.social/dashboar dtp-mstdn.jp/media/4JF-106VOmo

もっと見る
DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!