もっと見る

リレー、おかしくなっていたら私にメンション下さいねー。

ハッシュタグリレーへの参加方法について、ざっくり記事にまとめました。ご活用ください。
noellabo.qrunch.io/entries/jjn

ハッシュタグリレーを利用している方に、ぜひ覚えておいて欲しいのですが、

ハッシュタグリレーに参加していない人の投稿でも、ハッシュタグがついた公開投稿であれば、

ブーストすることで、リレーに流すことができます。

なので、日頃からたくさんの人に見てもらいたい! と思っている人には、ぜひハッシュタグ付きで投稿してもらうよう働きかけて下さい。

そして、あなたがブーストすれば、あなたのフォロワーと、リレーを通じたたくさんのユーザーに、同時に拡散を図ることができます。

大事なことなので、もう一度言いますが、ハッシュタグ付きだけですからね!

ハッシュタグ付きの投稿の拡散をお手伝いするサービス『ハッシュタグリレー』に関連する話題を投稿するハッシュタグです。

通常は、リモートの誰かにフォローされていないと、リモート先の連合サーバには投稿が流れませんが、

リレーという仕組みによって、リレーに参加しているサーバに投稿が流れるようになります。

ハッシュタグリレーは、何でも流れていくと逆に不便な場合があるので、ハッシュタグ付きの投稿だけをリレー先に流す、特殊なリレーです。

通常はサーバ単位で参加しますが、個人単位でも参加できます。

hashtag-relay.dtp-mstdn.jp/
dtp-mstdn.jp/@noellabo/1014984

Bot作成、ほどよく難しくて、レベルに応じて作り込みが可能で、身についた技術に応用が効くので、ぜひ。

ただし、一人で作れるものではないので、師匠を探そうw

作ったBotを動かしていいサーバと、教材を提供するのも手。

がBotを禁止していないというのは、貢献していると思う。

サーバや個人単位で制限する方法を提供する(※ 設定方法がまだない)代わりに、基本的に何でも通す方針。

:hato_all: 拡散希望、投稿内容に対応したハッシュタグを決めて、みんなでハッシュタグつけて投稿するようにした方がいいね。

:hato_all: あと、サーバ単位が理想だけど、難しければ投稿する人だけでいいので、ハッシュタグリレーに参加するといいね。

EndorsementとFeatured tag(おすすめユーザーと注目のハッシュタグ)が、jsonとrssで取得できるようになる件は、シンプルになりそう。

"tag": [
{
"type": "Hashtag",
"href": "dtp-mstdn.jp/explore/illustrat",
"name": ""
},
{
"type": "Hashtag",
"href": "dtp-mstdn.jp/@noellabo/tagged/",
"name": "",
"featured": true
},
{
"type": "Person",
"id": "dtp-mstdn.jp/users/yamo",
"name": "@ yamo",
"featured": true
},

bioのハッシュタグとあわせ、featured付きで一箇所に同居(emojiもここ)する感じ。

実は、注目のタグに設定していなくても、手動でURLに指定すれば、ハッシュタグで絞り込んだページを見ることができます。面倒くさいけどね!w

公開ページのトップ
/@noellabo

ハッシュタグで絞り込み
/@noellabo/tagged/ハッシュタグリレー
の場合)

RSSを取得
/@noellabo.rss

ハッシュタグでrss
/@noellabo/tagged/ハッシュタグリレー.rss
(非標準機能。プルリク中)

フィードリーダーに読み込ませる場合は、rssのURLを直接入力しなくても、表示用のページのアドレスを指定すればそこからrssのページを辿ってくれます。

スレッドを表示

なお、ハッシュタグで絞り込んだページのRSSが取得できると、フィードリーダーで、その人が投稿したハッシュタグ付き投稿だけを購読することができるようになります。

なんかちょっと、未来みえてきませんか?

なお、フィードリーダーですが、サイト等の新着情報を追跡して購読するには、最強のツールの一つです。

最近、FeedeenのオフィシャルアカウントがMastodonに開設されて、日々の状況をつぶやいているという嬉しいニュースもあります。@feedeen
mstdn.jp/@feedeen/101694918146

Feedeenのサイトはここね。
feedeen.com/

添付画像は、Feedeenで私の についてのつぶやきを購読してみた状態です。

このように、見落としたくない情報を効率良く追跡するのに最強の環境が構築できます。

現状のMastodonでは、アカウント単位でのみRSS購読できます。

先のプルリクエストが受理されれば、いろんなMastodonサーバでこれができるようになるんですけどねー。

スレッドを表示

最近のMastodon、注目のタグという機能があって、

これを設定しておくと、公開プロフィールページで、その人の投稿をハッシュで絞り込んで表示することができます。

私が投稿した の記事だけを一覧したり、 の記事だけを一覧したりできるわけです。

また、個人に着目したもの=公開TLではない、ということで、未収載にハッシュタグをつけて投稿したものも一覧されます。これは面白い特徴だと思います。

SubwayTooterには、既にこれを実現する機能が搭載されています。

現在のところ、これをWebUI(ログインして操作する画面)から見る方法は用意されていません。

また、アカウントの情報をjsonで取得すると、注目のタグや絞り込み機能が提供されません。

タグで絞り込んだページのRSSも取得できません。

こちらは不便なので、私自身で本家にプルリクあげてみたんですが、採用されるかはわかりません。DTP鯖では有効にしてあります。
github.com/tootsuite/mastodon/

JPドメインの件は、我々も足下の見直しが必要だし、仕組みの改善もなされるでしょう。

それはさておき。

我々分散SNSの鯖缶勢がこの事例から学ぶべきコトとして、連絡先の重要性が挙げられます。

すなわち、

きちんと連絡がとれて、意志表示ができる管理者がいること。

Mastodon v2.8では、Keybaseとの連携(簡単に登録できるようになる)が搭載されますが、管理者の連絡先情報が必須になっています。

管理 - サイト設定 の連絡先ユーザー名やビジネスメールアドレスは、きちんと設定されていますか?

でも、この情報を用いて、サイト全体に対する設定を行える管理者を確認しようと思っています。

連絡、非常時の代行者も含め、いつでもとれるようにしておきましょうね。

平成と新元号の発表と同様に、まだfriends.nicoの閉鎖には一ヶ月ほど猶予があり健在であるのだが、fediverseに及ぼした影響は、既に十分過ぎるものがある。

これを切っ掛けに見直された 周辺だけでも、いくつかのサーバが参加を決めたことによって、面白い相乗効果が起きている。

また、Mastodonの分散SNSとしての側面にも一定の光が当たり、考えが深まった……かもしれない。

現実社会におけるリレー、

テレビやラジオなどの、つけていれば勝手に情報が流れてくるメディアのことかなーと思っています。

一人暮らしのひとで、雑多な、人間の声が流れてくるこのメディア、手放せない人も居ますよね。

興味があることも無いことも、毎日のニュースもなんとなく耳に入るし、

流行や噂話、時にはお役立ち情報も流れてきます。

それらの中から、興味をひいた観光地やイベントに出向いたり、作品や出演者のファンになったり、いろいろな切っ掛けをみつけられますよね。

私が作っているのは、その中で、ジャンル・テーマが明確なものだけが流れてきて、ジャンルや出演者を指定しておけば自動的にお知らせしてくれる、ちょっと変わった受信機、 です。

参加サーバの皆は、連合タイムラインをみるか、 タグタイムラインをみるといいよ。

ボカロ丼からコンテンツがどんどん流れてきていて最高に愉快だよ!

にボカロ丼参加、熱いな……。

ボカロ丼のLTLの状況はわからないけど、とりあえずぽつぽつハッシュタグ付きを拾って、そうでないものは流さず捨てて、問題無く動いているようです。

今のところリレーの負荷も問題なさそうです。

せっかく がインフラとして認知を得てきたので、不足している機能をさっさと実装しますね。

もともと選択的リレーができるようにフィルターを山盛り付けたリレーを、機能限定して投入したものなので、内部的にはブラックリストもホワイトリストも実装されているので、UIを早くつけろという。

あと、ハッシュタグはFediverseの共有財産で、誰かが用途を規定したり、ルールを守れとか言う筋のものではないので、

そういうものは別に用意するつもりです。クローズド寄りの、マネージドなヤツ。

ハッシュタグリレー活用勢は、friends.nicoの移民に、散り散りになってもハッシュタグでLTLを再現できることを教えてあげてね。

relayctlのコマンドに破壊的変更(=これまでと意味が変わる、などの意味合いで使われる用語)入れようかな……

いや、アカウントとハッシュタグを同時にsubscribeする時の挙動を、すべてバラバラに指定したものとして扱ってたけど、アカウントとハッシュタグを組み合わせて指定する意味にしようかなと。

要するに、 @lo48576 さんのコレなんですが、 blog.cardina1.red/2018/02/25/s

アカウント全部の投稿じゃなくて、その人の特定の話題だけをフォローしたい、という機能に対応するモノです。

もっと見る

のえる :cava_red: DTP鯖管 によるおすすめ:

DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!