見える化っていうの、横文字の便利さと同じモノを感じる。普通に使われている言葉を使わない・翻訳しないことによる、概念を明確にする命名法。
正直、響きはバカっぽい。
バズワードも同じ手法によるもので、うさんくささまで感じる。
アパレル関係で古いモノに新しい名前を付けて流行のアイテムに塗り替えるのもそれ。
とにかく便利なんだよなぁ。
トゥート、ブーストとかの用語もそうで、何かに名前を付けるっていうことがもたらす力っていうの、最近よく考える。 #dtp
紺屋の白袴という話…… #dtp
タグLTLとメディアTL、ぶつかってて機能しとらん。直さねば。 #dtp
タグ入っちゃうの、修正これよね。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/7563 #dtp
マストドンやってると、何やら女装勢がいたりして一部性別不明だったりするんだけど、大抵のことには関係ないんだなーということを実感する。実生活ではなかなかこうはいかないので、ここは楽園。 #dtp
ハック素晴らしいー!!って眺めてただけのハズが、あっきぃさんのスライド読みふけってた……。 #dtp
スライド共有サイトの話。
調べ物をしていて、スライド共有サイトで何かを発見すると、そのあと類似のスライドを求めて色々読みふけっていることがあるので、そこだけは有用。
これは、QiitaとかNoteも同じ傾向にある。
コンテンツが集まっているところにコンテンツを投げ込む、という部分が大事なのよね。
それぞれの出来とかサービス提供上の都合についてはホント微妙なので、リニューアルされるか、もっと決定版なサービスが登場して食われてしまへ、というお気持ち…… #dtp
Mastodonの添付画像の処理、ちゃんと理解して改造しないとダメだわ。勉強しよ。 #dtp
勉強会、無音で撮影してってお願いしてたりするよね。 #dtp
DTPerのスクリプトもくもく会 第7回に参加中〜。
https://dtpmkmk.connpass.com/event/83459/
すげー猛者と初心者(?)が机を並べてもくもくしております。 #dtp
マストドン文化祭についてのあれこれ。立ち上がって、頑張った人達がいて、素晴らしい催しが開かれた。それに尽きる。ビバ。お疲れさまでした。みんなを盛り上げてくれたことに、本当に感謝してます。
主語が大きいので、マストドン界隈は自分たちを代表されているように感じてざわざわするし、過大な期待がかかる。JP文化祭だったらみんな気にしなかった。でもあえてマストドン文化祭だった。
それで、どんなイベントを期待していたか、各自が考えて色々述べた。たくさん読んだ人は、かなりの知見が得られたと思う。
あとはもう、マストドン文化祭の運営に参加するか、次の理想のイベントを開催するかだよね。
私は、次はインスタンス交流会とかActivityPub交流会という感じで、鯖缶・Mod勢とインスタンスLoveな方々を中心に、他のインスタンスやTwitter勢も含めた外の人に自分たちを知ってもらい、お互いをもっと知り合うためのイベントをやるのが良いと思った。
マストドン文化祭とはハコの選び方とか雰囲気、主役となる人達が変わってくると思うので、別のイベントの方がよいと思う。 #dtp
ガチ勢(誰?)ではないそうだけど、これは素晴らしい。良さ。 #dtp
QT: https://mstdn.maud.io/@unarist/100050964417307092
DTP・デザイン・印刷のテーマサーバ DTP-Mstdn.jpやってます。
#Illustrator #スクリーン印刷 #インクジェット #カラーマネジメント #運営
#searchable_by_all_users