もっと見る
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

あくあーらさんに「焼そば名人 塩焼そば 109g×12個」をお送りしました。
今後ともよろしくお願いいたします!!

サヴァ缶がちょっとはやってる様子、いい感じ。

口コミとか、ネットで見たとかってのも、このぐらいが丁度良い。

・これウケるしネタに入れとこ
・贈るよ!
・買いました!
・もらったよ!
・美味しい!
・なんかあれ美味しそうだな……

あたりがぐるぐる回るヤツ。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

干し芋から何かいただいたら、たぶん私も何らかをお返しすると思うので、あれこれは現代のお中元かお歳暮では…? :thinking_iwate: と思った

@YUKIMOCHI お互いにKyashを送り合うの、融通手形っぽくてヤバみしか感じない……。

@aquarla これ送りたいんだけど送れないんだよねw

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト
Kyash 氏、KDE 傘下の決済システムぽい。
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

サヴァ缶が何故か近くのスーパーに入荷してたから買ったけれど、んにゃぴ……

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

信田缶詰 サバカレー 190g×3個 https://www.amazon.co.jp/dp/B0784WWNHJ/ref=cm_sw_r_cp_api_QSjSBbVCKDFCT
これ美味しいからおすすめ

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

選ばれし者のみがフィルムをキレイに貼れるのだ……

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

私にお金を飛ばしたい人がもしいたら、GNUとかKDEとかOpenBSDとかに飛ばすと私が使っているソフトウェアのバグが直るので良いですよ

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

私が微量なお金を払うー>全体公開の絵が増えるー>他の人もお金を払う様になるー>全体公開の絵が増えるの無限ループで優勝したい!!!!!

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

私の勝手な解釈だと月極系の寄付サイトはお金を払うのが目的であって貰っている側が何かをするサイトではないという思いなので、"何かやれや!"とか"何かやらないと気持ちが…"とういやつより何も言わずに貰っていて欲しいという思いがあります

というよりぱとろんとかふぁんてあとか色々あってそれらのサイヨで色々個別に特典を出されても面倒なだけなのでお金だけ貰って渋に全体公開で出してや!

@squid999@gorone.xyz @t 本当に見る人を限定しなければいけないところからはチェンネルを分離するようになっているので、遠慮無く見に行くべきかと!

ただ、DiscordはActivityPubで内容が連合に流れてこないので、コミュニティを分断している面があります。ここがツライところ。

@lo48576 それね。ほんと。

ただ私もDTP-Discourse.jpってdiscouseのサイト持ってますけど、あそこで自然に会話が弾む状態にするの難しいですね。なかなか盛り上がらないのです。

discord、メリットを発揮してるなと思います。ちゃんとお互いが見える環境で話をしている。入力中であることすら見えている。場の管理者も決まっている。それを前提に、皆、場にそぐう発言をしている。

これ、Mastodonにもってくると、フォロー関係になくてお互いに見えてない同士で話がすれ違うばかりか、見えてるのにエアリプでやりとりするので、とにかくお互いの姿と意図が見えない。発言が一方的にならざるを得ず、時に陰湿な印象を与える。何かの是非が問われるような話には本当に適してないなと思います。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

鯖缶各位、サヴァ缶どうぞ!

サヴァ缶 国産サバのオリーブオイル漬け 170g ×4缶 amazon.co.jp/dp/B00KIARF78/

#iwate

@squid999@gorone.xyz たぶんそれが最強だよね。

私が私がって言わないで、頑張っていて、喜んで助けを受け入れるってことは、この先いくらでも支援が得られるので、この鯖は潰れない。本当に最強。

@ars42525 親父様にそういう技術があるというのがなかなか想像できないのですっごくうらやましい。

ただ、よく考えると私はその親父様の世代なのでアレ。

もっと見る

のえる :cava_red: DTP鯖管 によるおすすめ:

DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!