もっと見る

【DTP-Mstdn.jp】
HEAD is now at 99fa1ce93 Add tight rate-limit for API deletions (#10042)

+ Fix hashtag column not subscribing to stream on mount

ちょっと週明けまでTLマメに追いかけられなくなるので、私に関係ありそうな話、なるべくメンション下さい。ちとひきこもります〜。

特定を避ける為に、あらゆるトゥートを予約投稿に(しません)

うち(DTP鯖)、今はcloudflareのPolishでwebp変換された画像が流れてくるよ。Firefoxでもwebpで見られるようになった。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

「切り抜きをされたくなければスレッド機能をちゃんと使え」というのもある。これなら先頭だけBTでなにも困らない。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

ちなみにボスはボカロ文化勃興〜最盛期にサブカル書籍がいち早くボカロを特集した際に緊急重版緊急重版緊急緊急のループに取り込まれ、「初音ミクに殺されかけた」と言っていました

ところで、local activityがどうたらってのをGoogle翻訳すると「地元の活動」とかなるの、合ってるんだけど、ジワジワくる……。

これ、リレー等の外部から投げかけられるActivityに関連するMastodon本体の修正です。無差別に飛んできても、適切に拒否するように修正されます。

こちらがCreateで、
github.com/tootsuite/mastodon/

こちらがAnnouce(マージまだ)。
github.com/tootsuite/mastodon/

他、行儀良く振る舞うリレーサービスでは支障がないハズです。私の方でも、はやめに検証しておきます。

リレー観測鯖にハッシュタグタイムラインのfix適用しておいたけど、ちゃんとストリーミング動いてるね。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

各種分散SNSは、これはなんのSNSかを宣言して欲しいよう。

<meta name="application-name" content="Misskey">
みたいなやつ。

これだけでも、ありがたい。。。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

Fix hashtag column not subscribing to stream on mount by Gargron · Pull Request (#10040) · tootsuite/mastodon
github.com/tootsuite/mastodon/
// おっ

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

あと私がサーバを個人で立てるべしと主張するのは、それが今のところ他者による理不尽な制約のリスクを最も小さくするものであるからなので、コミュニティがサーバをまたいで明示的に表現できるようになったとして、それによって個人がサーバを立てる意義が低くなるということはない #distsns

スレッドを表示
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

私が LTL 常用を避けるべきとするのは、それが分散を阻害するというのと、自分が意図しないものまで見えやすい/自分を見ることを意図しない人にまで見られやすいという、主にその2つの面による。
たとえばサーバ非依存のグループタイムラインのようなものができたとして、分散の阻害については解決できそうだけど、後者についてどうなのかはちょっとよくわからない。まあ承認性のグループを利用可能にするか、そういうのが気にならない人だけ使えばいいのかな
#distsns

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

では、実験的機能の中で、

公開投稿だけをフォローする機能

を実装しました。

(いまのところフォロワーが誰なのかわかるようになっていないのですが、そういう機能要件になっているのではなく、単に実装されていないだけです)

鍵アカウントという運用形態がありますが、投稿毎に公開範囲を変更できるMastodonなどFediverseのSNSでは、公開投稿だけをフォローできる形態が公式にサポートされていてもいいような気がします。

スレッドを表示
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

Fediverseではこれらの機能が自由に実現できて、遠からず、便利に使われるようになるのではないかと思います。

ここで述べたグループ機能は、連合によって機能する、グループタイムライン(GTL)あるいはコミュニティタイムライン(CTL)のようなものを形成することになるでしょう。

グループは、公開グループ、非公開グループのいずれのあり方も可能です。フォロワーには届けず、グループにのみ投稿する機能も実現できるし、求められると思います。便利ですよね。

コミュニティがサーバを立てずに気軽に構築できるようになったとき、サーバを立てる意味合いが少し揺らぐのではないかと思います。このことについて、どう思いますか?

また、MastodonではLTLオンリー機能の是非が繰り返し話題となりますが、このグループ投稿と比較したとき、どのような違いがあるでしょうか?

スレッドを表示
のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

Activity VocabularyのActor TypeにはGroupというActorが定義されていて、例えばDTP ClusterというGroupタイプのActorを宛先にして投稿するとか、そういうことが可能です。Group Actorを管理するサーバがあれば機能します。まぁ、メーリングリストやリレーの一種です。

メールと同じように、ToとCc、BtoとBcc、Audience、という宛先の指定があって、ユーザーのActor(Person)の場合はIDを、Publicの場合はhttps://www.w3.org/ns/activitystreams#Public を、フォロワーに向けるものは https://dtp-mstdn.jp/users/noellabo/followers のように表現します。ここに、特定サーバーに属しているユーザーを表す宛先や、DTP Cluster宛などのようなものを追加することが可能です。投稿時にメンションで指定することもできますが、毎回それでは面倒なので、可視範囲として指定できた方が楽ですよね。デフォルトハッシュタグもその類です。

もっと見る

のえる :cava_red: DTP鯖管 によるおすすめ:

DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!