medium.com とかもそうだけど、人類はユーザが承知のことやお求めでない情報についてポップアップを出すということを恥じるべきだし、人間のコンテキストへの機械的な割り込みについてもっと慎重であるべき
私の場合はみたらしだんごさんだったんだけど、こういうこと実はよくある。
QT: https://pawoo.net/@haggy/100774772321078062
@unarist たぶん、お気に入りしまくって十分にため込んでから、お気に入りTLで見返しながらブーストするのがベスト。
ボタンが二つあるのも操作しづらいし邪魔。やっぱりブーストボタンは無くす方向でいこう。
ユーザーのメディア一覧に、お気に入りボタンとブーストボタンをつけてみる試み。ちと微妙。
動くけど、いまのところ、DTP-Mstdn.jpのユーザーじゃないと試せない。
@unarist さんのつぶやきから着想。 #dtp
QT: https://mstdn.maud.io/@unarist/100772077406998241
@MasagoKazyoshi 支持体ってのがまず専門用語ですよね……。
似たような話で、印刷屋はインクではなくインキって言いますw #dtp
【読み放題】9/29(土)まで漫画版ヒーローバンク1巻(伊原しげかつ著)が読み放題なので是非よろしくお願いします!!ゲームとアニメと漫画でストーリーかなり違うんですけど漫画版も激アツなのでぜひ
コロコロ情報局|どこでも本屋さん https://sp.dokopon.com/sd/page/00001eq3/
なお、昨日のカレーには相方があって、こちらはオクラのチキンカレー。
写真左の方に埋もれてて見えないけど、具材にオクラが入っている。
今日のカレー、という体で、レギュラーメニューじゃない変化球のヤツ。ベースは普通のチキンカレー。これも実に美味い。
最近バターチキンカレーが多かったので、ちょっとヘルシーな感じでした。
#カレー
@odeari オダメリさんって何の略なんですか?とかヘンな質問されそうw
@odeari フルネーム4文字、省略不要じゃん! 便利!
なお、昨日のカレーには相方があって、こちらはオクラのチキンカレー。
写真左の方に埋もれてて見えないけど、具材にオクラが入っている。
今日のカレー、という体で、レギュラーメニューじゃない変化球のヤツ。ベースは普通のチキンカレー。これも実に美味い。
最近バターチキンカレーが多かったので、ちょっとヘルシーな感じでした。
#カレー
DTP・デザイン・印刷のテーマサーバ DTP-Mstdn.jpやってます。
#Illustrator #スクリーン印刷 #インクジェット #カラーマネジメント #運営
#searchable_by_all_users