もっと見る

今使ってるiPhone 6 Plusで全然イケるんだよねぇ……。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

オイゲン・ロチコさんの4月1日のブログを翻訳しました:マストドンへようこそ どこが違っていて、なぜ優れているのか - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

Mastodon v1.6 is live!

☑️ Easier sharing & discovering content across servers
☑️ Improved first-time user experience
☑️ Fresh new W3C standard #ActivityPub
☑️ Better profiles & pinned toots

medium.com/@Gargron/mastodon-a

DTP-Mstdn.jpをv1.6.0にアップデートしました。修正点はリリースノートをご覧下さい。
github.com/tootsuite/mastodon/

英語ツライので、こうたさんによるリリースノートの和訳を参考にどうぞ。
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

DTP-Mstdn.jpをv1.6.0rc4にアップデートしました。修正点はリリースノートをご覧下さい。
github.com/tootsuite/mastodon/

明日にはv1.6.0にするつもりのようです。

Google Chrome バージョン61への更新で、カラープロファイルの埋め込まれていない画像と、画像以外のカラーの表示が、仕様通りsRGBとみなされるように変更されました。

もともとsRGBに近い、色域の広くないモニタを使用している方はあまり変化を感じないかもしれませんが、色域の広いモニタを使用している場合、いきなり色の見え方が変わるのでビックリされているのではないでしょうか?

これまでの表示は仕様と異なっていたので、ようやく正しく表示されるようになった、という喜ばしい出来事です。やったね!

なお、他のブラウザの対応状況については、 @yamma_ma さんの下記の記事を参考にしてください。

続・Webブラウザのカラーマネジメント対応まとめ - やんま まのblog(仮)
blog.livedoor.jp/yamma_ma/arch

DTP-Mstdn.jpをv1.6.0rc2にアップデートしました。修正点はリリースノートをご覧下さい。
github.com/tootsuite/mastodon/

こうたさんによるリリースノートの和訳はこちらです。(いつもありがとうございます!)
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

rc3も出てますが、アップデート時の問題修正なので、内容はrc2と同じです。

新しいバグが見つからなければ3日でv1.6.0にするよ、とEugenさんが申しております。

DTP-Mstdn.jpをv1.6.0rc1にアップデートしました。
github.com/tootsuite/mastodon/

こうたさんのリリースノートの和訳にも期待です。
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

バージョン表記にあるrcはRelease Candidate(リリース候補版)と呼ばれるもので、v1.6.0の正式版に先立ち、正式版として出すつもりのソフトウェアを事前に評価するために公開するという位置付けのものです。

重大な不具合がなければ、そのままバージョン表記をあらためるだけで正式版になることもありますが、何か問題が見つかった場合は修正を行った第二のリリース候補版であるrc2が出ることになります。

一般に安定志向のサーバでは実運用環境に持ち込まれることはありませんが、マストドンのような若いソフトウェアはその運用自体がチャレンジであることから、リスクをとりながらも積極的に採用していく運営者が多く、進化にスピード感がありますね。

本日は第7回さいたまデザインDTP勉強会に来ています。デザインできないのにどうしてここにいるんだろう、ぐらいの心境です……。だが、それがいい。

サイン&ディスプレイショウ2017、今年も色々収穫があったが、「職業訓練専門校作品コーナー」には興味を引かれた。

都立中央・城北職業能力開発センター板橋校のサイン・ディスプレイ科(1年)、都立城南職業能力開発センター大田校の広告美術科(1年)、千葉県立東金高等技術専門校のディスプレイ科(2年)による作品の展示コーナーで、各作品ともなかなかのモノ。修了して就職し、それぞれに活躍する姿を想像しながら「そうだよな、広告美術・サイン・ディスプレイの世界って楽しいし、手応えがあっていい仕事だよなぁ」などと感慨にふけるひとときであった。

これまでこうした出展は無かったが、たいへん良い方向性ではないかと思う。当社も含め、彼ら・彼女らを採用したいと思った同業者、多かったのではないだろうか?

本日はサイン&ディスプレイショウに向かっております。あとついででギフトショーLIFE×DESIGN。

Eugenさんによる、v1.6の進捗報告です。
patreon.com/posts/14076545

Mastodonの基幹となるプロトコルをOStatusからActivityPubに移行させる計画について、OStatusにどんな問題があって、ActivityPubではどう解決できるか、より良くなる点は何か、後方互換性のあるv1.6と、後方互換性のない(プライベートトゥートの問題を解決した)v2.0のこと、などなど……。

Mastodonに関心のある方は、読んでおいた方が良いと思います。

のえる :cava_red: DTP鯖管 さんがブースト

ちょっと今開いてるPDFのページ順を逆にしたかったので、AppleScript+AcrobatのJavaScriptでこんな感じに。(実際にはKeyboardMaestroで呼び出して使ってます)

tell application "Adobe Acrobat"
do script "for (i = this.numPages - 1; i >= 0; i--) this.movePage(i);"
end tell

ま、SDKのサンプルのまんまなんですけどw

あと、両面スキャンしたウラ面が不要だったので、それをまとめて削除するヤツ。

tell application "Adobe Acrobat"
do script "for (i = this.numPages - 1; i >= 0; i--) if((i % 2)!=0) this.deletePages(i);"
end tell

なんか呼ばれた気がする!

コミケ前一週間からコミティア終了まで、毎年この時期はハードですね、えぇ……。

Mastodon界隈については、次の大きなトコロとしてActivityPubがあって、現状としては有効にしたヤツを2.0にするか1.6にするかってあたりで、1.5.xはとりあえず落ち着いて居て、国内では があって楽しそうでなのですがフォローしきれてません。ついてはDTP-Mstdn.jpも比較的平和です。

本業関係では、月末のサイン&ディスプレイショウ2017が間近なので楽しみにしてます。

業界話としては、インクジェット出力事業協同組合が設立登記されました。ざっくり言うとルキオのユーザー会メンバーが作った組織で、内々の助け合い組織としては機能しそうですが、業界を代表する団体に発展し得るかについては微妙なところです。日本のインクジェット出力事業を代表する団体となり、業界の発展に尽力するのであれば大歓迎で、技術交流など積極的に関わりたいところですが……。9月1日にビッグサイト側のワシントンホテルで設立記念パーティーが行われるとのこと。

DTP-Mstdn.jpのマストドンをv1.5に更新しました。詳細はこちらのFixes:とFeatures:の項目をご覧下さい。
github.com/tootsuite/mastodon/

こちらのこうたさん@0uchi@k0ta.netの和訳エントリもそのうち更新されるのではないかと思います。ありがたやありがたや……。
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

昨日の昼頃、DTP-Mstdn.jpのバージョンを1.5.0rc1にアップデートしました。変更点を翻訳してくれている方がいますので、そちらをご紹介しておきます。
k0ta0uchi.hatenablog.com/entry

このバージョンから、マストドンにログインする前に表示されるランディングページが変更され、連合タイムラインが表示されるようになりました。

DTP-Mstdn.jpのような小規模で専門的なインスタンスではローカルタイムラインの方がふさわしいのではないかと思いますが、@Gargronの考えにより連合が採用されています。これについては、このあたりで議論されています。
github.com/tootsuite/mastodon/

原稿に「№」U+2116 numero sign を使っている箇所があるんだけど、見た目の再現優先で、使う書体のNとoと下線で原稿通りの見た目通りに組み合わせだなぁ、という感じ。

Google Chromeのベータ版に、-color-correct-rendering という設定があります。

about:flagsで設定をEnableに変更すると、色空間が指定されていない表示要素をsRGBとして解釈するようになります。

これで、特に広色域のモニタでやたら派手な色で表示されていたWebサイトが、正常な色で表示されるようになります。やったね!

この設定が、リリース版のデフォルトになるといいね!

詳しいことは、そのうち
@yamma_ma さんがまとめてくれるんじゃないかと期待していますw

《参考》
続・Webブラウザのカラーマネジメント対応まとめ
blog.livedoor.jp/yamma_ma/arch

今日撮ってきた近所のセブンイレブンのコーヒーマシン。もう長いことやってるけど、相変わらずペタペタ貼られているていたらく。よく見ると、アイスコーヒーのとこにアイスカフェラテのシールが貼ってある。ちゃうやん……。 dtp-mstdn.jp/media/_fcNOuiz4pp

もっと見る

のえる :cava_red: DTP鯖管 によるおすすめ:

DTP-Mstdn.jp

DTP-Mstdn.jpは、DTP・デザイン・印刷に関わる人々のためのMastodonインスタンスです。特定分野の専門インスタンスですので、日々のつぶやき、耳寄りな情報の共有、ディスカッション、質問とその回答、役立つスクリプトなど、他では投稿しづらい内容も、思う存分トゥートしましょう!